🏛️
希望と笑顔を!講演会
2025年11月20日
石川県 中能登町
「希望と笑顔を!」講演会は、地域住民を対象にした中能登町ならではの文化的なイベントです。東大寺執事長による神事紹介の講演が行われ、地域の文化や歴史に触れる貴重な機会が提供されます。また、こすもす保育園児たちによる歌の披露や鵜様の祈り鶴奉納といった、心温まるプログラムも予定されています。参加費は1000円で、定員は先着100名となっています。会場は鵜様道中ミュージアムで、地元の文化的な要素と学びが融合した空間が広がります。能登地震復興支援事業として開催され、地域復興への祈りと共に笑顔を届けることを目的としています。家族連れや地域の方々が楽しめる内容となっており、特に地域の歴史や文化に興味がある方におすすめのイベントです。
文化

能登部神社ばっこまつり
2025年11月17日 - 2025年11月21日
石川県 中能登町
能登部神社ばっこまつりは毎年11月17日から21日までの5日間、能登部神社で行われる祭りです。子孫繁栄と五穀豊穣への感謝、そして来年の豊作を祈願します。この祭りは「苗裔祭(びょうえいさい)」とも呼ばれ、能登部神社の伝統的な神事です。19日には女神を迎える奉迎祭が行われ、氏子たちは能登部神社から愛宕神社までの約1kmの道のりを深夜に無言で歩きます。愛宕神社の拝殿で神事を行った後、再び無言のまま能登部神社へ戻ります。男神と女神は能登部神社で二晩を共に過ごし、21日には「還御祭(かんぎょさい)」が行われ、女神が愛宕神社へと帰ります。
祭り