アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで

日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで

2025年07月19日 - 2025年10月05日

茨城県 水戸市

アーティスト日比野克彦による新しい作品体験を提供する展覧会です。幼少期から現在までの活動を辿り、つながりを求める日比野の活動の変遷を紹介します。展覧会は水戸芸術館現代美術ギャラリーで開催され、一般900円、団体700円(20名以上)、高校生以下・70歳以上は無料です。開館時間は10:00〜18:00(入場は17:30まで)。

文化
伝統芸能のススメ[狂言]萬狂言 水戸公演

伝統芸能のススメ[狂言]萬狂言 水戸公演

2025年10月05日

茨城県 水戸市

笑いの伝統芸能“狂言”の魅力を存分に堪能できる公演です。野村萬、万蔵、そして万之丞の三代にわたる競演をお贈りします。親子で狂言のいろいろを体験できるワークショップも同日開催され、体験と鑑賞で狂言の楽しさ、奥深さを味わっていただけます。上演演目には「魚説法」と「秀句傘」が含まれ、出演者には野村萬、野村万蔵、野村万之丞、野村拳之介、河野佑紀が名を連ねます。

公演
🎆

水戸の萩まつり

2025年09月13日 - 2025年10月06日

茨城県 水戸市

水戸の萩まつりは、偕楽園で開催される秋の伝統祭りです。期間中、宮城野萩を中心に白萩・山萩・丸葉萩など約750株が咲き競います。イベントには、クラフト・飲食・体験ブースの出店やステージイベント、野点茶会、竹林散歩、サウンド&ライトショーなどが含まれます。特に10月4日(土)・5日(日)はイベントが盛りだくさんで、音と光を合わせた演出で萩を彩るショーが行われます。

祭り
あおぞらクラフトいち Autumn in水戸 2025

あおぞらクラフトいち Autumn in水戸 2025

2025年10月12日 - 2025年10月13日

茨城県 水戸市

「あおぞらクラフトいち」は、作り手と使い手を直接結ぶ場を提供するクラフトイベントです。茨城県水戸市の水戸芸術館広場で開催され、クラフトとデザイン、音楽が楽しめます。雨天決行です。

体験
歴史館いちょうまつり

歴史館いちょうまつり

2025年11月01日 - 2025年11月24日

茨城県 水戸市

茨城県立歴史館で開催される「歴史館いちょうまつり」は、毎年11月に行われるイベントで、いちょう並木の黄葉を祝うものです。期間中は様々なイベントやライトアップが行われ、訪れる人々に秋の風情を楽しんでもらうことができます。特に夕暮れ時のライトアップされたいちょう並木は幻想的な雰囲気を醸し出し、多くの観光客を魅了します。

季節
パイプオルガン・プロムナード・コンサート 2025年10月~12月

パイプオルガン・プロムナード・コンサート 2025年10月~12月

2025年10月04日 - 2025年12月21日

茨城県 水戸市

水戸芸術館で開催されるパイプオルガン・プロムナード・コンサートは、2025年10月から12月にかけて、エントランスホールで無料で楽しめるコンサートです。全席自由で事前予約は不要です。各日最初の公演の20分前に椅子が用意され、先着順での参加となります。開催日は10月4日、12日、11月8日、24日、12月21日です。演奏者には山司恵莉子、木下天音、金子雄太、土生木理紗、高橋博子、川越未晴が名を連ねています。

公演