
大神神社 醸造安全祈願祭(酒まつり)
2025年11月14日
奈良県 桜井市
酒造りの祖神と仰ぐ大神に醸造の安全を祈願する祭りです。祭典では、神杉を手にした4人の巫女による「うま酒みわの 舞」が奉奏され、酒造家や杜氏が多数参列します。境内では全国銘酒展や振る舞い酒も行われ、地元の酒造りを祝う賑やかなイベントです。
祭り

金閣浮御堂霊宝館 秋の寺宝展
2025年09月01日 - 2025年11月30日
奈良県 桜井市
安倍文殊院で開催される秋の寺宝展では、国宝を含む様々な寺宝が展示されます。金閣浮御堂では、開運弁才天、安倍仲麻呂公、安倍晴明公の御尊像が安置されており、方位災難除けの九曜星も見ることができます。内陣参拝が可能で、季節ごとに異なる寺宝を楽しむことができます。拝観料は本堂と浮御堂それぞれ700円、共通参拝は1200円です。
文化

第10回わくドキ大和桜井の古墳探訪
2025年11月30日
奈良県 桜井市
毎年大人気の古墳探訪ツアーで、講師に桜井市教育委員会の丹羽惠二氏を迎え、忍阪周辺の古墳を巡ります。コースは忍阪古墳群、舒明天皇陵、大伴皇女墓・鏡女王墓、石位寺(休憩)、赤坂天王山古墳群、梶山古墳群、エンドウ山1古墳を含む約10kmの歩程です。定員は各日50名で、費用は2,000円(資料・保険代)です。
文化