アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play

東海・北陸で紅葉を楽しむ秋の祭り6選

静岡県御殿場市の秋のMIYAtei FEStival、岐阜県揖斐川町の揖斐川くらふとと谷汲もみじまつり、新潟県加茂市の加茂山公園紅葉ライトアップなど、東海・北陸地方で開催される紅葉シーズンの祭りをご紹介します。

IBECO編集部

東海・北陸地方の秋は、豊かな自然と伝統文化が融合した紅葉イベントが各地で開催されます。皇室ゆかりの公園でのフェスティバルから、伝統芸能が彩る祭り、幻想的な夜のライトアップまで、多彩な6つの紅葉イベントをご紹介します。

静岡県御殿場市の秩父宮記念公園で楽しむ

飲食・クラフト・ライトアップが揃う「秋のMIYAtei FEStival2025」

静岡県御殿場市の秩父宮記念公園で11月22日〜23日の2日間開催される「秋のMIYAtei FEStival2025」は、飲食、フード、クラフトの多彩な出店と、夜間の紅葉ライトアップが楽しめる秋の一大イベントです。

秩父宮記念公園は、皇室ゆかりの美しい庭園として知られ、秋には園内の木々が赤や黄に色づきます。昼間は様々な飲食ブースやクラフト作品の販売を楽しみ、夜になると幻想的にライトアップされた紅葉が庭園を彩ります。

多彩な出店者が集まり、地元の味覚から全国各地のグルメまで幅広く楽しめるのが魅力。紅葉の美しい庭園で、食とアートと自然が融合した特別な時間を過ごせます。

開催情報

  • 日時:11月22日(土)〜23日(日)
  • 会場:秩父宮記念公園
  • 内容:飲食・フード・クラフト出店、夜間紅葉ライトアップ

注意事項

  • ライトアップは紅葉の進行状況により変更の可能性あり

岐阜県揖斐川町の伝統文化と紅葉

全国の手作りクラフトが集まる「揖斐川くらふと2025秋」

岐阜県揖斐川町の藤橋城・西美濃プラネタリウムで11月2日に開催される「揖斐川くらふと2025秋」は、全国の手作りクラフト作品や地元の逸品が集まるマルシェイベントです。

揖斐川町は、全国星空継続観察で全国3位に選ばれた美しい星空が見られる場所。秋の紅葉シーズンには、藤橋城周辺の自然が赤や黄に染まり、クラフト作品と紅葉の景観が融合した特別な雰囲気を楽しめます。

手作りのクラフト作品や地域の特産品を見て回りながら、揖斐川町の秋の自然を満喫できる、アートと自然が調和したイベントです。

開催情報

  • 日時:11月2日(日)
  • 会場:藤橋城・西美濃プラネタリウム
  • 内容:全国の手作りクラフト作品、地元特産品の販売

岐阜県重要無形民俗文化財「谷汲もみじまつり」

岐阜県揖斐川町の谷汲山華厳寺で11月23日に開催される「谷汲もみじまつり」は、今年で35回目を迎える伝統ある紅葉祭りです。

このお祭りの最大の見どころは、岐阜県重要無形民俗文化財第1号に指定されている「谷汲踊」の美しい舞の奉納。伝統的な衣装を身にまとった踊り手たちが、紅葉を背景に優雅な舞を披露します。

ふれあい市では、地域の特産品やクラフト作品が並び、子どもからお年寄りまで多くの人で賑わいます。歴史ある谷汲山華厳寺の境内で、紅葉と伝統芸能、地域の味覚を存分に楽しめる、揖斐川町を代表する秋の風物詩です。

開催情報

  • 日時:11月23日(日)10:00〜15:00
  • 会場:谷汲山華厳寺 町営駐車場
  • 内容:谷汲踊の奉納、ふれあい市(特産品・クラフト販売)

新潟県加茂市の幻想的な夜の紅葉

夜の神社で楽しむ「加茂山公園紅葉ライトアップ」

新潟県加茂市の加茂山公園と青海神社で11月1日〜2日の2日間開催される「加茂山公園紅葉ライトアップ」は、夜の加茂山公園と青海神社で幻想的な紅葉を楽しめるイベントです。

昨年好評だったライトアップが今年も開催され、闇夜に浮かび上がる紅葉の美しさは格別。甘味処椿の家では飲み物と甘味が販売され、キッチンカーでの食事も楽しめます。

11月2日には、青海神社での特別な御神事が執り行われ、ライトアップされた神楽殿での舞が披露されます。神聖な雰囲気の中、紅葉と伝統の舞が織りなす光景は、まさに幻想的な体験となるでしょう。

開催情報

  • 日時:11月1日(土)〜2日(日)18:00〜20:30
  • 会場:加茂山公園、青海神社
  • 内容:紅葉ライトアップ、甘味処・キッチンカー、御神事と舞の披露(2日のみ)
  • 入場料:無料
  • 開催条件:雨天決行、荒天中止
  • 駐車場:加茂市公共駐車場を利用

山梨・長野の紅葉イベント

奥山梨の秋の味覚「奥山梨はやかわ紅葉と食まつり」

山梨県早川町で10月26日に開催される「奥山梨はやかわ紅葉と食まつり」は、早川町内の特産品や旬の味覚が一堂に会する秋の恒例行事です。地元団体による物産販売、早川中学校生徒による太鼓演奏、タレントショーやダンスパフォーマンスなどのステージイベントが楽しめます。

「文化・福祉・健康まつり」も同時開催され、町民体育館での文化展示と健康チェックコーナーも用意。さらに、来場者には町営温泉の無料入浴券がプレゼントされるのも魅力です。

開催情報

  • 日時:10月26日(日)
  • 会場:早川町立早川中学校

武将隊が集結「第19回 上田城紅葉まつり」

長野県上田市の上田城で11月8日〜9日に開催される「第19回 上田城紅葉まつり」は、上田城を彩る美しい紅葉を背景に、戦国時代をテーマとしたイベントが楽しめる祭りです。

全国から武将隊が集結するステージイベント「戦国GIG 凱-KACHIDOKI-」では、迫力ある演舞やパフォーマンスが繰り広げられます。市内のご当地グルメと特産品が一挙に揃う「尼ヶ淵横丁」も開催され、上田の味覚を堪能できます。

開催情報

  • 日時:11月8日(土)〜9日(日)
  • 会場:上田城 二の丸跡
  • 内容:戦国GIG 凱-KACHIDOKI-、尼ヶ淵横丁

東海・北陸地方の秋は、伝統文化と自然が調和した多彩な紅葉イベントが魅力です。皇室ゆかりの庭園で楽しむ「秋のMIYAtei FEStival」、全国のクラフトが集まる「揖斐川くらふと」、伝統芸能が彩る「谷汲もみじまつり」、幻想的な夜の「加茂山公園紅葉ライトアップ」。それぞれに異なる魅力を持つこれらの祭りで、東海・北陸の秋の美しさと豊かな文化を存分に体験してください。

関連イベント

関連記事