アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play

2025年夏の花火大会・花火のある祭り特集【九州・沖縄版】

九州・沖縄地方の夏を彩る花火大会と花火のある祭り。福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄の8月開催の厳選花火イベントを、打ち上げ数や見どころとともに詳しくご紹介します。

IBECO編集部

九州・沖縄地方の花火大会の魅力

九州・沖縄地方は、豊かな自然と独自の文化を背景に、多彩な花火大会が開催されます。関門海峡の壮大な花火、温泉地での情緒ある花火、南国の夜空を彩る花火など、8月は各地で個性豊かな花火イベントが楽しめます。特に九州は花火大会の宝庫で、歴史ある大会から新しい演出を取り入れた最新の花火ショーまで、バラエティに富んだイベントが魅力です。

8月開催の注目イベント

福岡県の花火大会・花火のある祭り

🎆 北九州地域

北九州市の「関門海峡花火大会」は、山口県下関市と合同で開催される日本有数の花火大会。両岸から打ち上げられる約18,000発の花火とドローン800機によるショーが圧巻です。

🎇 筑後地域

久留米市の「筑後川花火大会」は366回という長い歴史を誇る西日本最大級の花火大会。約18,000発の花火が筑後川の夜空を彩ります。大川市では「激辛島フェスティバル」の一環として花火大会が開催されます。

🎆 筑豊地域

中間市の「夢HANABI 2025」、添田町の「そえだ花火大会」、香春町の「ふるさと香春夏まつり盆踊り大会」など、地域に根ざした花火イベントが楽しめます。

🎇 福岡地域

小郡市で開催される「夢HANABI 2025」は、地域に勇気と活力を届けることをテーマにした花火大会です。

佐賀県の花火大会・花火のある祭り

🎆 中部・東部エリア

佐賀市の「川上峡花火大会」では、約2,000発の花火が川上峡の渓谷美と調和して幻想的な光景を作り出します。

🎇 南部エリア

嬉野市の「嬉野温泉夏まつり花火大会」では温泉街の夜空に約2,500発の花火が打ち上げられ、大町町の「ふるさと大町納涼まつり」では地域の伝統と花火が融合した夏祭りが楽しめます。

長崎県の花火大会・花火のある祭り

🎆 県央・島原地域

大村市の「おおむら夏越花火大会」は73回目を迎える歴史ある大会で約5,000発の花火が大村湾を彩り、諫早市の「いさはや港まつりinうき」では有明海を舞台に花火が打ち上げられます。島原市の「島原温泉ガマダス花火大会」では約5,000発の花火が温泉街を彩ります。

🎇 県北・離島地域

平戸市の「たびら夏祭りシーサイド花火大会」では海上花火が楽しめ、佐世保市の「江迎千灯籠まつり」では約25,000個の灯籠と花火の幻想的なコラボレーションが楽しめます。壱岐市の「壱岐の島夜空の祭典」では離島ならではの澄んだ夜空に花火が映えます。

熊本県の花火大会・花火のある祭り

熊本市の「再春館製薬所 TKU江津湖花火大会 2025」では約10,000発の花火が江津湖を彩り、人吉市の「人吉花火大会」では約5,000発の花火が球磨川を彩ります。天草市の「天草ほんどハイヤ祭り」は約2週間にわたる長期イベントです。

大分県の花火大会・花火のある祭り

中津市の「耶馬溪湖畔祭り」ではダム湖に映る花火が幻想的で、津久見市の「つくみ港まつり」では約2,000発の花火が港を彩ります。杵築市の「杵築市納涼花火大会」では城下町の風情と花火が楽しめます。

宮崎県の花火大会・花火のある祭り

🎆 県央地域

宮崎市の「みやざき納涼花火大会」は77回目を迎える伝統ある大会で、約15,000発の花火が大淀川を彩ります。川南町の「トロントロン花火大会2025」では約5,000発の花火が楽しめます。

🎇 県西地域

都城市では「都城盆地まつり」と「高崎夏まつり」で花火が楽しめます。

🎇 県北地域

椎葉村の「しいば花火大会2025」では山間部の澄んだ夜空に花火が映えます。

鹿児島県の花火大会・花火のある祭り

🎆 薩摩地域

鹿児島市の「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」では約15,000発の花火が錦江湾を彩る九州最大級の花火大会です。枕崎市の「さつま黒潮『きばらん海』枕崎港まつり」、指宿市の「かいもん夏祭り」も見応えがあります。

🎇 大隅地域

南大隅町の「南大隅夏祭り花火大会」、薩摩川内市の「川内川花火大会」など、大隅半島各地で特色ある花火大会が開催されます。

🎇 離島地域

西之表市の「種子島鉄砲まつり花火大会」では島の歴史と花火が融合します。

沖縄県の花火大会・花火のある祭り

大宜味村の「大宜味村夏まつり」では、8月10日に花火大会が開催されます。恩納村の「MANZA SUMMER FESTA 2025」は7月16日から9月30日まで開催される長期イベントで、期間中は定期的に花火が打ち上げられます。

特に注目の花火大会

九州・沖縄地方の8月は、大規模な花火大会から地域の伝統行事と一体となった花火イベントまで、多彩な花火大会が楽しめます。その中でも特に規模が大きく、注目度の高い花火大会を3つご紹介します。

🎆 関門海峡花火大会(福岡県北九州市)

🎆 かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会(鹿児島県鹿児島市)

🎆 第366回 筑後川花火大会(福岡県久留米市)

関連イベント

関連記事