秋のわくわく健康パーク
2025年09月20日 - 2025年10月13日
岐阜県 可児市
秋のわくわく健康パークは、可児市のぎふワールド・ローズガーデンで開催される体験型健康イベントです。参加者は公園内を歩きながら、笑いと運動を通じて健康を促進することがで きます。イベントは誰でも気軽に参加でき、運動の楽しさを体験することができます。期間中は様々なアクティビティが用意されており、家族や友人と一緒に楽しむことができます。

アンサンブルジョカーレ~オータムコンサート~
2025年10月19日
岐阜県 可児市
ヴァイオリン・ホルン・ピアノによるアンサンブルコンサートです。秋をテーマに数々の名曲を皆様にお届けします♪
多文化共生フェスティバル2025in可児
2025年10月26日
岐阜県 可児市
多文化共生フェスティバル2025in可児は、2025年10月26日(日)に開催されるイベントで、様々な文化を紹介し、多文化交流を目的としています。体験ブースやキッチンカーなど、多彩なイベントが予定されています。実行委員やボランティアの募集も行われており、最新情報は特設ページで確認できます。

【事前予約制】香りのガイド
2025年10月26日
岐阜県 可児市
可児市のバラと花のテーマパーク「ぎふワールド・ローズガーデン」で開催される一日限定の特別ガイドツアーです。色とりどりの秋薔薇が広がる朝の庭園を花の香りに詳しいガイドが案内し、開園前の静かな園内で豊かな香りとその奥深い魅力を体験できます。ツアー終了後には、美濃加茂の「ベッカライフジムラ」が提供する特製モーニングとノンアルコールのローズスパークリングを堪能。さらに、オリジナルギフトセットもお土産として受け取れる、五感を満たす充実した内容のイベントです。
秋のバラまつり
2025年10月12日 - 2025年11月10日
岐阜県 可児市
花フェスタ記念公園(岐阜県可児市)にて、10月12日(土)から11月10日(日)までの約1か月にわたって開催される「秋のバラまつり」。このイベントでは、様々な種類のバラが見頃を迎え、訪れる 人々を魅了します。春のバラまつりと並んで人気のあるイベントで、秋の美しいバラを楽しむことができます。
企画展 豊蔵の交遊録
2025年08月29日 - 2025年12月14日
岐阜県 可児市
昭和を代表する東洋陶磁の研究者・小山冨士夫は、「六古窯」という言葉を生み出し、文化財関係の事業や調査に貢献した人物です。青年期に面識を得た荒川豊蔵と小山は、陶芸家と研究者、または陶芸家同士として、お互いに刺激を与え合う関係を築きました。また、気の置けない友人としても付き合いを重ねています。今年で没後40年を迎える豊蔵と没後50年の小山。遺された作品や資料と併せて、二人の交流や逸話を紹介します。