アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
知られざる秀逸コレクション 東京・足立区立郷土博物館所蔵浮世絵名品展

知られざる秀逸コレクション 東京・足立区立郷土博物館所蔵浮世絵名品展

2025年05月24日 - 2025年10月05日

長野県 小布施町

この展覧会は、足立区立郷土博物館が所蔵する1000点を超える浮世絵版画のコレクションを紹介します。コレクションは、初期浮世絵の奥村政信から、錦絵の創始者鈴木春信、歌麿、北斎、広重、そして明治期の小林清親に至るまで、広範な時代と多様な絵師の作品で構成されています。特に、歌川国芳や小原古邨の作品など、稀少性と先見性を持つ作品が含まれています。本展では、この秀逸なコレクションを4期に分けて展示し、各期で全作品を入れ替えることで、何度訪れても新しい発見がある内容となっています。

文化
🏛️

物語祭2025

2025年10月05日

長野県 小布施町

物語祭2025は、小布施町立図書館が主催するイベントで、青空本棚を中心に五感で楽しめるお祭りです。今年のテーマは「日本(JAPAN)」で、日本とは何か、日本人とは何か、日本らしさを探求する場を提供します。300冊以上の書籍が並び、約43店の多彩なフードやクラフトが集まり、ワークショップやパフォーマンスも楽しめます。図書館や本に普段縁がない人も楽しめる、セレンディピティに満ちたイベントです。

文化
🎉

新画狂人北斎 2025 葛飾北斎vs 鳥居耀蔵 小布施公演

2025年10月25日 - 2025年10月26日

長野県 小布施町

演出家・宮本亞門氏が手掛ける演劇「新画狂人北斎」2025 葛飾北斎VS鳥居耀蔵の舞台公演が小布施町で開催されます。葛飾北斎と鳥居耀蔵の対峙を軸に、北斎の娘お栄やシーボルト、柳亭種彦、髙井鴻山などとの人間模様と、画狂人と呼ばれた北斎の生き様を描いた舞台です。北斎と鴻山にゆかりのある小布施での公演が実現しました。出演者には西岡德馬、雛形あきこ、寺西拓人などが名を連ねています。

公演
🎉

小布施秋の味覚フェア2025

2025年10月01日 - 2025年10月31日

長野県 小布施町

小布施町内の店舗にて小布施産の果物、栗、野菜などの食材を使用した料理、デザート、加工品等の秋の味覚がたっぷりと楽しめる『小布施秋の味覚フェア2025』を実施します。また、2025年3月『小布施の栗菓子文化』は文化庁100年フードに認定されました。多くの皆様のお越しをお待ちしております!

グルメ
なんという目だ! ―北斎にはこう見える―

なんという目だ! ―北斎にはこう見える―

2025年10月11日 - 2025年12月07日

長野県 小布施町

この展覧会では、葛飾北斎の洞察力と観察力に迫ります。北斎の作品『富嶽百景』の「海上の不二」などを通じて、砕け落ちそうな波や豪雨、突風に舞い上がる懐紙や葉など、常に形を変える水や風の一瞬を捉える北斎の目を体感できます。北斎の目はなんという目なんだと驚くこと間違いなしです。

文化