アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
真田邸庭園ライトアップ 幻奏(~月夜に映える幻想と雅なときを~)

真田邸庭園ライトアップ 幻奏(~月夜に映える幻想と雅なときを~)

2025年09月13日 - 2025年09月14日

長野県 長野市

松代の真田邸庭園を7色の光でライトアップし、県内出身アーティストである高山賢人さんや、エコール・ド・まつしろ倶楽部による演奏会を開催します。特別企画として、江戸時代後期の松代藩の文化や芸術をテーマとしたプロジェクションマッピングも行います。一般400円、小・中学生100円(9月13日は小・中学生無料)。

夜景
松代藩 真田十万石まつり

松代藩 真田十万石まつり

2025年10月12日 - 2025年10月13日

長野県 長野市

第69回松代藩真田十万石まつりは、戦国時代を生き抜いた真田一族をテーマに、川中島古戦場まつりと連携して開催されます。馬9頭と総勢200名を超える豪華な行列が松代城から町内を練り歩きます。特別ゲストとして田中健、もう中学生、スカチャンが参加します。イベントでは、童謡の響くまち音楽祭や甲冑着付け体験、出陣式などが行われ、信州プロレスも予定されています。

祭り
東山魁夷館コレクション2025 第Ⅱ期(絵画)

東山魁夷館コレクション2025 第Ⅱ期(絵画)

2025年07月25日 - 2025年10月14日

長野県 長野市

東山魁夷館コレクション2025 第Ⅱ期では、東山魁夷の東京美術学校時代の作品《柿生の里》、《祭りの夜》、《山谿秋色》をはじめとする初期の作品や、連作「白い馬の見える風景」から《水辺の朝》と《草青む》を紹介します。会期中にはギャラリートークも開催され、詳細はイベントページで確認できます。観覧料は一般700円、大学生及び75歳以上500円、高校生以下または18歳未満は無料です。

文化
東山魁夷館開館35周年記念展 東山魁夷 永遠の海

東山魁夷館開館35周年記念展 東山魁夷 永遠の海

2025年10月04日 - 2025年11月16日

長野県 長野市

東山魁夷館の開館35周年を記念して、皇居宮殿壁画《朝明けの潮》の原寸大下図を額装後初公開します。この大下図は6面から構成され、縦約4m、横2.5mの大掛かりなもので、1968年の銀座松屋での展示以来57年ぶりの公開となります。また、東山魁夷が描いた日本の風景を代表作《残照》《道》などとともに紹介します。

文化