越中八尾 おわら風のステージ
2025年04月12日 - 2025年11月08日
富山県 富山市
越中八尾 おわら風のステージは、富山市八尾町にある越中八尾観光会館で開催されるイベントです。毎月第2土曜日に、踊りの解説と体験が行われ、約45分間のプログラ ムで構成されています。参加者は小学生以上で、踊りの解説と体験(約25分)とステージ鑑賞(約20分)が含まれています。イベントは2025年4月から11月まで開催され、富山の伝統的な踊りを体験することができます。

富山市民俗民芸村の紅葉
2025年10月20日 - 2025年11月15日
富山県 富山市
富山市民俗民芸村は、富山市安養坊に位置する文化施設集落で、資料館や美術館など9施設が集積しています。紅葉の見頃は例年10月下旬から11月中旬で、村内の伝統的な建物と紅葉のコントラストが見事です。訪れる人々は、紅葉のトンネルを歩くような感覚を楽しむことができ、茶室円山庵では抹茶を味わうこともできます。晴れた日には立山連峰を遠望できる絶好のロケーションです。
めぐりあう今を映す 日本の現代ガラス 1975-2025
2025年11月01日 - 2026年01月25日
富山県 富山市
1970年代後半以降、国内では作家自らの手でガラス制作を行う動きが広まりました。国際交流が盛んに行われ、教育機関の設立や公募展の開催が相次いだ1980~1990年代を経て、今日に至るまでに多様な表現が生み出されています。本展は日本の現代ガラス50年の歴史と現在を紹介する機会とし、ガラスという素材から展開する表現の魅力と可能性に迫ります。

DESIGN with FOCUS デザイナーの冒険展
2025年11月08日 - 2026年01月25日
富山県 富山市
「デザイナーの冒険展」は、20代から40代のデザイナー、アーティスト、建築家など、これからの時代を切り拓こうとする11組のクリエイターによる展覧会です。富山県美術館で開催され、各クリエイターの独自の視点と作品を通じて、デザインの未来を探求します。展覧会は2025年11月8日から2026年1月25日まで行われ、毎週土曜日には出品クリエイターによるトークイベントも予定されています。
とやまスノーピアード2026
2025年11月28日 - 2026年01月31日
富山県 富山市
『とやまスノーピアード2026』は、富山市の冬を彩るイルミネーションイベントです。富山駅南口・北口の駅前広場には、きらめくライトポールと色がカラフルに変化するライトトンネルが設置され、城址大通りでは樹木イルミネーションが楽しめます。参加者は光のオブジェに灯をともして、街と心を明るくすることができます。イベントは2025年11月28日から2026年1月31日まで毎日17:00から22:00まで開催されます。