アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
第21回湘南台引地川灯籠流し

第21回湘南台引地川灯籠流し

2025年08月16日

神奈川県 藤沢市

第21回湘南台引地川灯籠流しは、藤沢市の円行公園横の引地川柳橋付近で開催されるイベントです。灯籠は当日現地で販売され、模擬店も出店します。灯籠販売金の一部は「藤沢市・愛の輪福祉基金」に寄付されます。イベントは8月16日(水)の19時から20時30分まで行われ、雨天の場合は翌日17日(木)に流灯のみが行われます。

祭り
鵠沼皇大神宮人形山車

鵠沼皇大神宮人形山車

2025年08月17日

神奈川県 藤沢市

鵠沼皇大神宮人形山車は、毎年8月17日に開催される伝統的な祭りで、100年以上の歴史を持つ9台の人形山車が登場します。祭りでは、神奈川県藤沢市の鵠沼皇大神宮を中心に、湯立神楽などの伝統的な神事が行われ、多くの観光客が訪れます。高さ約8メートルにもなる人形山車は、地域の重要な文化財としても知られています。

祭り
【藤沢市】新江ノ島水族館で夏の夜市開催!浴衣で楽しむ特別イベントや地酒・地ビールの試飲も

【藤沢市】新江ノ島水族館で夏の夜市開催!浴衣で楽しむ特別イベントや地酒・地ビールの試飲も

2025年07月20日 - 2025年08月24日

神奈川県 藤沢市

新江ノ島水族館では、閉館後の特別イベント「えのすい夜市」を開催します。夜の水族館で、湘南ならではの夏祭りを満喫できる素敵な機会です。キッチンカーや縁日、地酒・地ビールの試飲など、様々な催しが行われます。さらに、湘南の伝統文化である「片瀬こま」の体験コーナーも用意されています。浴衣来場者限定でプロカメラマンによる撮影ブースも設置され、先着120組が参加可能です。大人も子どもも楽しめるイベントが盛りだくさんです。

祭り
江の島灯籠2025

江の島灯籠2025

2025年07月19日 - 2025年08月31日

神奈川県 藤沢市

江の島灯籠2025は、神奈川県藤沢市の江の島で開催される幻想的な灯籠祭りです。約1000基の灯籠が江の島全体を優しい光で包み、江島神社や江の島シーキャンドル、サムエル・コッキング苑などがライトアップされます。開催期間は2025年7月19日から8月31日までで、点灯時間は18:00から20:30(土日祝・お盆期間は21:00まで)です。夜間入場料は大人500円、小人250円です。

夜景
🎇

マイアミビーチショー”夏”花火

2025年07月25日 - 2025年09月06日

神奈川県 藤沢市

江の島マイアミビーチショー実行委員会は、今夏の「マイアミビーチショー”夏”花火」を以下の日程で開催します。開催日程は7月25日(金)、7月31日(木)、8月9日(土)、8月19日(火)、9月6日(土)で、打上時間は19時40分から19時45分までです。場所は片瀬海岸西浜で行われます。雨天・荒天の場合は中止となり、予備日はありません。

花火
江ノ島スカイランタン

江ノ島スカイランタン

2025年10月15日

神奈川県 藤沢市

江ノ島スカイランタンは、家族や友人とカラフルなスカイランタンの世界を創り上げるイベントです。スカイランタンとは、ろうそくのように光るLEDライトに和紙の笠をかぶせ、柔らかい光を放つランタンです。たくさんのランタンを夜空に高く灯し、幻想的な空間を楽しむことができます。イベントは16:40に受付開始、17:50にリリース、18:20に終了します。

夜景
🎇

2025ふじさわ江の島花火大会

2025年10月18日

神奈川県 藤沢市

ふじさわ江の島花火大会実行委員会は、例年10月中旬に開催している「ふじさわ江の島花火大会」について、今年度は10月18日(土)に開催することを決定しました。開催期間は2025年10月18日(土)で、荒天の場合は中止となり、順延日はありません。打上時間は18時から18時30分までの30分間で、片瀬海岸西浜の西浜沖台船から約1,000発の花火が打ち上げられる予定です。最大号数は20号玉です。

花火