アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
🏛️

第24回 村井弦斎まつり

2025年09月28日

神奈川県 平塚市

第24回 村井弦斎まつりは、平塚市の村井弦斎公園で開催される文化イベントです。令和7年(2025年)9月28日(日曜日)に午前10時から午後2時30分まで予定されており、主な催事は午前10時30分から始まります。村井弦斎の著書『食道楽』に関連した催しが行われ、地域の文化や歴史を楽しむことができます。小雨決行で、平塚市教育委員会が主催しています。

文化
🏛️

令和7年度文化財特別公開「寺田縄日枝神社本殿」

2025年10月04日

神奈川県 平塚市

令和6年度に平塚市指定重要文化財に指定された寺田縄日枝神社本殿を一般公開します。寺田縄日枝神社は旧寺田縄村の鎮守で、本殿には棟札が現存しており、元禄五年(1692年)の建立とわかっています。このことから、平塚市内で建立年代が明らかな最も古い神社本殿となります。普段は覆殿の中に安置されており拝観できない本殿の公開です。建立年代の根拠となった棟札も公開する予定です。解説では、寺田縄日枝神社本殿を調査された清水擴先生(東京工芸大学名誉教授)に同文化財の特徴などについてお話しいただきます。入場無料、事前申し込み不要。駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

文化
🎯

八幡山の洋館 秋のばらフェスタ

2025年10月25日 - 2025年10月26日

神奈川県 平塚市

八幡山の洋館 秋のばらフェスタは、ばらの色や香りを楽しみながら、100年の洋館で素敵なひとときを過ごすイベントです。開催日は2025年10月25日(土曜日)と26日(日曜日)で、様々な催しが予定されています。例えば、秋のロマンティックコンサートや多肉植物の寄せ植え体験、アフタヌーンティーの楽しみ方などがあり、参加者はそれぞれのイベントに申し込むことができます。ばらの写真や絵の展示も行われ、訪れる人々に洋館と庭園の魅力を伝えます。

体験
🏛️

没後35周年 北澤映月展

2025年10月11日 - 2025年11月30日

神奈川県 平塚市

北澤映月(京都生、1907-1990)は再興院展で活躍した日本画家です。本展では、近年、当館が寄贈、受託された北澤映月の院展出品作をはじめとする日本画、大下図、写生、大下図や印章、書簡や写真などを交え、初期から晩年までの映月の画業を振り返ります。

文化