アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
横浜市場まつり2025

横浜市場まつり2025

2025年11月09日

神奈川県 横浜市

横浜市場まつり2025は、横浜市中央卸売市場本場で開催されるイベントで、新鮮な魚介類や野菜・果物の販売、サンマ焼きや浜焼き、プロが手がける海鮮丼などのグルメが楽しめます。マグロの解体ショーや青果模擬セリ、ステージイベントなども実施され、家族で楽しめるワークショップや食育体験ブースも用意されています。無料シャトルバスが横浜駅東口から運行され、アクセスも便利です。

マルシェ
Local Green Festival'25

Local Green Festival'25

2025年11月08日 - 2025年11月09日

神奈川県 横浜市

Local Green Festival'25は、エコやローカルフードをテーマにした祭りで、2025年11月8日(土)と9日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催されます。イベントは11:00に開場し、12:00に開始、21:00に終了します。音楽ライブや地元の食材を使ったフードブースが並び、環境に配慮したライフスタイルを提案する内容となっています。

祭り
アキパラ!/青ブタコラボイベント/うみがたりハロウィン2025

アキパラ!/青ブタコラボイベント/うみがたりハロウィン2025

2025年10月01日 - 2025年11月14日

神奈川県 横浜市

横浜・八景島シーパラダイスでは、2025年10月1日から11月14日まで、秋とハロウィンをテーマにしたイベント『アキパラ!』が開催されます。イベントでは、食欲・スポーツ・学習・芸術の秋をテーマに、様々な生きものたちのパフォーマンスや、ハロウィン装飾の中でのペンギンパレード、イルカと光・音のシンクロパフォーマンスなどが楽しめます。また、秋限定のフードメニューも提供され、視覚だけでなく味覚でも秋を堪能できます。

季節
🏛️

県内トップクラスの技術師が集う「菊花展」

2025年10月26日 - 2025年11月24日

神奈川県 横浜市

神奈川県トップレベルの名人たちが育て上げた個性豊かな菊花が約400点そろう横浜市最大規模の菊花展示会を開催します。期間中は菊花の展示に加え、名人たちが菊の歴史や栽培方法などをご紹介する「見どころトーク」を開催するほか、フラワーデザイナー五十嵐道子氏による菊花を使ったフラワーアレンジメントを展示します。

文化
🌸

紅葉の遊歩道開放

2025年11月21日 - 2025年12月14日

神奈川県 横浜市

国指定名勝「三溪園」では、2025年11月21日(金)から12月14日(日)まで、三溪園を代表する紅葉スポット「聴秋閣」の奥にある遊歩道を開放します。期間中は、古建築と紅葉の美しい景観を楽しむことができ、企画展や講演会、自然観察会なども予定されています。

自然
お城EXPO 2025

お城EXPO 2025

2025年12月20日 - 2025年12月21日

神奈川県 横浜市

お城EXPO 2025は、2025年12月20日(土)と21日(日)にパシフィコ横浜ノースで開催される、日本最大級のお城の祭典です。城郭文化の振興と発展、お城好きの方々との交流を目的に、全国からお城やお城のスペシャリスト、お城ファンが集結します。展示や講演、イベントステージなどが行われ、昨年は過去最大の出展者数と20,754人の来場者を迎えました。今年は10回目の開催となり、自治体や企業・団体が出展し、様々な展示やトークショー、講演が予定されています。

文化
MYSTERY OF TUTANKHAMEN(ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展〜)

MYSTERY OF TUTANKHAMEN(ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展〜)

2024年12月13日 - 2025年12月25日

神奈川県 横浜市

MYSTERY OF TUTANKHAMENは、古代エジプト王ツタンカーメンの時代の遺物を再現した体感型展覧会です。ツタンカーメンが埋葬された玄室や副葬品を精緻に再現したスーパーレプリカと高精細3Dスキャンデータを用いた展示が特徴です。プロジェクション映像やエジプト考古学者の解説動画を通じて、ツタンカーメンの生涯を感じることができます。

文化
夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉

夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉

2025年12月04日 - 2025年12月30日

神奈川県 横浜市

ヨルノヨ2025は、横浜の都心臨海部で開催されるイルミネーションイベントです。2025年12月4日から12月30日まで、毎日17時から21時05分まで行われます。横浜港大さん橋国際客船ターミナルや山下公園など、横浜の街全体が光と音楽で連動するスペクタクルショーを楽しむことができます。過去最大の45施設が参加し、訪れる人々に幻想的な夜を提供します。

夜景
ヨコハマミライト2025

ヨコハマミライト2025

2025年11月06日 - 2026年02月08日

神奈川県 横浜市

ヨコハマミライト2025は、横浜駅東口からグランモール公園を中心としたみなとみらいエリアで開催される、全長約1.5kmに及ぶ横浜市内最大級のイルミネーションイベントです。2025年11月6日から2026年2月8日までの期間、毎日16:00から23:00まで点灯され、横浜の冬を彩ります。イベントは今年で8回目の開催となり、地域住民や来街者の交流を促進する場としても注目されています。

夜景