アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
🏛️

秋季企画展「写真にみる本田家」

2025年09月20日 - 2025年11月09日

東京都 国立市

本田家は、代々にわたり村政・村医者・書家等の様々な分野で活動した、国立市域屈指の名家です。本田家旧蔵資料には、歴代の本田家の事績に関する資料に加え、くにたちおよび多摩地域の歴史・文化を知る上で欠かせない貴重な資料が多く伝えられており、これらの資料群は平成28(2016)年に本田家当主より、住宅主屋や表門などとともに国立市へ寄贈されました。本展では大切に保管されてきた本田家旧蔵資料の中から、本田家の人々を撮影した写真や、むかしのくにたちの景色や行事などの様子を写した写真を中心に展示します。

文化
第48回国立市農業まつり

第48回国立市農業まつり

2025年11月08日 - 2025年11月09日

東京都 国立市

第48回国立市農業まつりは、2025年11月8日と9日に国立市役所と谷保第四公園で開催されます。このイベントでは、新鮮な農産物の直売や野菜宝船の展示、花苗や苗木の無料配布、ベジチェック、マーチング演奏、物品販売、飲食出店などが行われます。市民の皆様に農業の魅力を楽しみながら理解していただくことを目的とし、農業の生産技術向上を図るために開催されます。

祭り
🌸

冬の星空ウォッチング「月と環の見えない土星」

2025年11月28日

東京都 国立市

冬の澄んだ夜空は星が良く見えます。望遠鏡で神秘的な星の世界をのぞいてみましょう。イベントは2025年11月28日(金)に開催され、時間は17:00から18:30までです。会場は郷土文化館の講堂および武蔵野庭園で、講師は元国立天文台専門研究職員の伊東昌市氏です。参加費は無料で、申込不要です。防寒着や双眼鏡を持参することを推奨します。星が見えない場合は館内で宇宙のお話をします。小学生以下の方は保護者と一緒にご参加ください。

自然