アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
太宰治作品朗読会 第185回

太宰治作品朗読会 第185回

2025年09月19日

東京都 三鷹市

太宰治作品朗読会 第185回では、朗読家の中村雅子が太宰治が再起をかけて臨んだ甲府時代の出来事を描いた「富嶽百景」を朗読します。定員は25名で、応募者多数の場合は抽選となります。参加費は無料で、応募方法は往復はがきでの申し込みが必要です。

公演
🏛️

三鷹国際交流フェスティバル

2025年09月21日

東京都 三鷹市

三鷹国際交流フェスティバルは毎年秋に三鷹青年会議所との共催で井の頭公園西園にて開催される、都内でも屈指の国際交流イベントです。来場者は50,000人にもおよび、100近いテントが立ち並ぶ会場内には世界各国の料理やグッズ、アトラクションが集結します。メインステージでは国際色豊かな音楽や踊りをライブで楽しむことができ、会場を回るだけで世界一周旅行気分を味わえます。イベントの企画や運営はボランティアスタッフによって行われ、MISHOPの会員であれば実行委員会に参加可能です。

文化
国立天文台三鷹キャンパス定例観望会

国立天文台三鷹キャンパス定例観望会

2025年09月27日

東京都 三鷹市

国立天文台三鷹キャンパスで開催される定例観望会は、次回9月27日(土)に現地開催予定です。観望会は2つのグループに分かれており、グループ1は19時30分、グループ2は20時05分に集合します。参加には事前の申し込みが必要で、受付期間は2025年9月17日(水)午前11時から9月18日(木)までです。

体験
水生物館のあゆみ(水生物館竣工50周年記念特設展示)

水生物館のあゆみ(水生物館竣工50周年記念特設展示)

2025年09月09日 - 2026年01月12日

東京都 三鷹市

井の頭自然文化園の水生物館は、1975年5月に建て替えられました。建て替えから50年目を迎えることを記念して、特設展示「水生物館のあゆみ」を開催します。展示では、時代とともに役割を変えてきた水生物館の歴史をパネルや資料で紹介します。会期は2025年9月9日から2026年1月12日までで、開館時間は9:30から16:45です。

文化
山脇百合子の仕事部屋展

山脇百合子の仕事部屋展

2025年11月19日 - 2027年05月31日

東京都 三鷹市

三鷹の森ジブリ美術館で開催される「山脇百合子の仕事部屋展」は、絵本画家山脇百合子の創作過程や作品世界の秘密に迫る展示です。彼女の仕事部屋を忠実に再現し、机や画材、愛用の小物に囲まれた空間を通して、彼女の人柄や創作の秘密を探ります。展示は2025年11月19日から2027年5月まで開催され、入場は日時指定の事前予約制です。

文化