
昆虫ってすばらしい! 身近な昆虫と世界の昆虫展
2025年08月08日 - 2025年08月10日
千葉県 流山市
2025年8月8日(金)から10日(日)まで、流山エルズ(流山市生涯学習センター)ギャラリーにて昆虫展が開催されます。各 日、午前の部10:00~12:00と午後の部13:00~15:00の2部構成で、身近な昆虫の標本や生きた昆虫、さなぎなどを紹介します。東葛昆虫愛好会のメンバーが展示会場でボランティア解説を行い、来場者に昆虫の世界を紹介します。関連企画として屋外昆虫観察会も実施されます(要予約)。
諏訪神社大祭・萬灯練行列
2025年08月22日 - 2025年08月23日
千葉県 流山市
諏訪神社大祭・萬灯練行列は、毎年8月22日と23日に千葉県流山市で開催される伝統的な祭りです。日蓮宗寺院で行われるこの行事は、宗祖日蓮聖人の入滅の際に季節外れの桜が咲き乱れたことにちなみ、うちわ太鼓や笛のお囃子の中で桜の花で飾った萬灯を掲げて纏を振りながら各寺院を参拝します。8月22日には午後2時30分から大祭神幸祭が行われ、午後3時からは大人神輿や子供神輿、山車などが氏子の各町会を巡ります。23日には例祭式が行われ、19時からは萬灯練行列が諏訪神社前を出発し、正満寺や豊四季駅前広場を通って21時頃に成顕寺に到着します。

流山花火大会
2025年10月04日
千葉県 流山市
流山花火大会は千葉県流山市で開催される伝統的な花火大会です。2025年の開催日は10月4日(土曜日)で、打ち上げ時間は18:00から18:40までの予定です。約8000発の花火が打ち上げられ、例年約12万人の観客が訪れます。会場は江戸川の広大な河川敷で、歴史的な建造物や古民家が周辺にあります。荒天の場合は翌日に延期されます。

第47回流山市民まつり
2025年10月26日
千葉県 流山市
第47回流山市民まつりは、地域の皆さんが一堂に会する市内最大級のイベントです。昨年に引き続き総合運動公園全域を使用し、例年大好評の姉妹都市物産展、森のグルメレストラン、青空市のほか、市民団体等によるステージショーを行う予定です。各コンテンツの開催概要や募集については、順次更新していきます。お楽しみに!