第42回宮代町民まつり
2025年08月23日 - 2025年08月24日
埼玉県 宮代町
地域のみんなでつくる、活気あるれる夏のまつり。ものづくり、ライブ、神輿、流し踊り、太鼓、屋台など、町民のみなさんがこだわりの企画を展開する、老若男女が楽しめる町の大イベントです 。日程は令和7年8月23日(土)・24日(日) 10時00分~20時30分、会場はコミュニティセンター進修館周辺で開催されます。主催は第42回宮代町民まつり実行委員会、宮代町で、後援は宮代町商工会です。

東武動物公園 打ち上げ花火2025
2025年08月15日 - 2025年08月30日
埼玉県 宮代町
東武動物公園で開催される「打ち上げ花火2025」は、夏の雰囲気を楽しむためのイベントです。開催日は2025年8月15日(金)、16日(土)、23日(土)、30日(土)で、荒天の場合は中止となります。花火は19:50から約5分間にわたり、500発が打ち上げられます。観覧は無料ですが、入園料が必要です。打上場所は東ゲート白鳥の池周辺で、園内各所から自由に鑑賞できます。
令和7年度第1回企画展「宮代町70年のあゆみ」
2025年07月12日 - 2025年10月19日
埼玉県 宮代町
昭和30年7月20日、百間村と須賀村が合併し宮代町が誕生、今年は70周年となります。これを記念して、郷土資料館では、令和7年度第1回企画展として「宮代町70年のあゆみ」を開催します。展示期間は令和7年7月12日から10月19日までで、宮代町郷土資料館1階特別展示室兼ホールにて行われます。展示期間中の休館日も設定されています。

考古特集展示「縄文人と豊かな植物資源」
2025年07月15日 - 2026年07月12日
埼玉県 宮代町
埼玉県立歴史と民俗の博物館では、令和7年7月15日(火曜日)から令和8年7月12日(日曜日)まで、常設展示室第1室にて考古特集展示「縄文人と豊かな植物資源」を開催します。この展示では、縄文時代の人々がどのように植物資源を利用していたかを紹介し、彼らの生活様式や文化を深く理解することができます。