
令和7年度第29回真岡市音楽祭
2025年11月08日 - 2025年11月09日
栃木県 真岡市
令和7年度第29回真岡市音楽祭は、2025年11月8日(土曜日)と9日(日曜日)に開催されます。両日とも午後1時に開演し、場所はKOBELCO真岡いちごホール(真岡市民会館)大ホールです。入場は無料で、地域の音楽愛好家が集まり、様々な音楽パフォーマンスを楽しむことができます。

大前神社例大祭
2025年11月09日 - 2025年11月10日
栃木県 真岡市
大前神社例大祭は、栃木県真岡市で開催される最も重要な祭典の一つです。国家安泰、皇室繁栄、五穀豊穣、氏子安寧を祈るお祭りで、土日に重なる年には各町会の山車屋台が神社に集まり、賑わいの「秋まつり」が行われます。祭典後には、真岡市指定無形民俗文化財の「大大神楽」が奉奏され、午後には「天狐白狐の舞」と「恵比寿大国の舞」が行われ、福撒きが楽しめます。

SLフェスタ2025
2025年11月16日
栃木県 真岡市
SLフェスタ2025は、真岡鐡道に乗って、見て、触って、食べて、楽しめるイベントです。開催日は2025年11月16日(日曜日)で、時間は10:00から15:30までです。真岡駅及び構内、SLキューロク館で開催されます。入場料は無料で、ミニ列車の運転やキハ20形客車の撮影・車内見学会、もおかぴょんとじゃんけんして豪華な賞品ゲットなど、イベントが盛りだくさんです。キッチンカーや地元商店会の模擬店も出店し、真岡の美味しいものが集まります。

えびす祭 納め恵比寿
2025年12月10日
栃木県 真岡市
えびす祭 納め恵比寿は、栃木県真岡市の大前恵比寿神社で開催される伝統的な祭りです。毎年12月10日に行われ、福銭の配布やお礼参り、福まきなどが行われます。大前恵比寿神社には日本一の高さを誇るえびす像があり、商売繁盛や金運招福を祈願することができます。真岡鐵道「北真岡駅」から徒歩13分の場所に位置しています。