🍁
第61回坂東市菊花展
2025年11月07日 - 2025年11月21日
茨城県 坂東市
第61回坂東市菊花展が開催されます。このイベントでは、大菊三本仕立(盆養)、ダルマ作り、福助作り、懸崖作り、盆栽作り、大菊切花・実用花など、様々な菊の作品が展示されます。また、 各種菊の販売も行われます。主催は坂東市菊花会と坂東市観光協会で、坂東市が後援しています。入場料は無料で、訪れる人々に美しい菊の花を楽しんでいただけます。
季節
🏛️
収蔵品展「平将門関連史料と郷土ゆかりの画人展」
2025年10月18日 - 2026年01月12日
茨城県 坂東市
平将門関連史料と横山大観、奥原晴湖、小川芋銭、粛粲寶、二世五姓田芳柳など郷土ゆかりの画家たちの作品を中心に展示します。会期中の11月9日には坂東市将門まつりが予定されており、伝説に基づく平将門の錦絵や『坂東市本将門記』、南相馬市博物館の展覧会にも出品した『相馬之馬追祭図』等のミューズ収蔵資料を鑑賞できます。
文化

どんぐり-魅力にはまってさぁたいへん♪
2025年10月11日 - 2026年01月25日
茨城県 坂東市
子どもの頃から拾って遊び、童謡にも歌われる、身近な木の実どんぐり。その形や大きさは種によってさまざまで、発芽し育つと大きな木となり、豊かな生態系を支えます。かつては、私たち人間の食べものや燃料などの生活の糧となっていました。本企画展では、そんな多面的などんぐりを、5つのストーリーとともに紹介します。きっと、その魅力にはまってしまうこと、間違いなし!
体験