アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
🎆

下館盆踊り大会

2025年08月15日 - 2025年08月16日

茨城県 筑西市

下館盆踊り大会は、茨城県筑西市のしもだて地域交流センター「アルテリオ」前広場で開催される伝統的な盆踊り大会です。2025年8月15日(金)と16日(土)の両日、19:00から22:00まで行われ、雨天の場合は順延されます。イベントでは、大やぐらを囲んで「下館音頭」や「笠抜き踊り」が披露され、老若男女が参加して踊りの輪を広げます。主催は盆踊り大会実行委員会と筑西市観光協会で、問い合わせは筑西市観光協会(TEL: 0296-20-1160)まで。

祭り
🏛️

板谷波山 展

2025年06月11日 - 2025年08月31日

茨城県 筑西市

板谷波山生誕150年を祝し、筑西市ではしもだて美術館、廣澤美術館、板谷波山記念館の3館が同時に展覧会を開催いたします。3館それぞれに名品が並ぶこの機会をお見逃しなく!板谷波山は、茨城県下館(現・筑西市)に生まれ、明治22年東京美術学校(現・東京藝術大学)の彫刻科に入学し、昭和28年に陶芸家初の文化勲章を受章しました。彼の作品は、技術の研鑽と美しさを追求し、100年以上経った今でも私たちに語りかけています。

文化
🎆

あけのひまわりフェスティバル

2025年08月30日 - 2025年08月31日

茨城県 筑西市

あけのひまわりフェスティバルは、2025年8月30日から31日にかけて開催されるイベントで、例年9日間の開催が今年は2日間に短縮されました。会場は明野ひまわりの里(倉持地区)で、約4ヘクタールの畑に約100万本の八重ひまわりが咲き誇ります。最寄駅はJR・常総線・真岡線の下館駅と常総線の黒子駅で、つくばエクスプレス経由でのアクセスが便利です。イベント期間中はシャトルバスも運行予定です。

祭り
🏛️

筑西市誕生20周年記念 しもだて美術館の小宇宙

2025年07月12日 - 2025年09月15日

茨城県 筑西市

筑西市誕生20周年を記念して、しもだて美術館で開催される展覧会です。展覧会では、絵画や工芸、書などの多様な分野で活躍された12名の作家による作品58点を展示します。さらに、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から提供された貴重な画像資料も展示されます。テーマは「月」「太陽」「星」で、作家たちの豊かな想像力と創造性をもとに、様々な色や形で表現された天体の姿を楽しむことができます。

文化
ちくせい花火大会2025

ちくせい花火大会2025

2025年10月18日

茨城県 筑西市

ちくせい花火大会2025は、筑西市誕生20周年を記念して開催されるイベントで、茨城を代表する花火師たちによる約20,000発の花火が打ち上げられます。開催日は2025年10月18日(土)で、荒天の場合は翌日19日(日)に順延されます。会場は道の駅グランテラス筑西周辺で、オープニングセレモニーは午後6時から開始されます。協賛金の募集も行われており、様々な特典が用意されています。

花火