アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
第16回 古河現代美術展

第16回 古河現代美術展

2025年11月11日 - 2025年11月16日

茨城県 古河市

古河市在住で意欲的に制作・活動している作家のグループ展です。メンバーの多くは、公募展・茨城美術展覧会の入選・受賞や個々に絵画グループを主宰するなど活躍しています。

文化
昭和100年展示会

昭和100年展示会

2025年10月11日 - 2025年11月24日

茨城県 古河市

昭和100年を迎える2025年に、昭和時代の魅力を体感し再発見する展示会です。上條安里の美術と池上彰の解説、荒俣宏のコレクションを通じて昭和の時代を振り返ります。展示会は古河市歴史博物館で開催され、昭和時代の写真やアート作品が展示されます。

文化
🎆

関東の奇祭 古河提灯竿もみまつり

2025年12月06日

茨城県 古河市

古河提灯竿もみまつりは、関東の奇祭として知られる伝統的な祭りで、毎年12月の第1土曜日に開催されます。市内各団体が20メートル近い竹竿の先につけた提灯を激しく揉み合いながら、相手の提灯の火を消し合う競技が行われます。この祭りは、江戸時代に始まり、寒さをしのぐために身体を揉み合ったことが起源とされています。現在では、古河駅西口おまつり特設会場で開催され、特別観覧席ではコタツに入りながら祭りを楽しむことができます。

祭り
第35回全日本篆刻連盟役員展

第35回全日本篆刻連盟役員展

2025年10月28日 - 2025年12月07日

茨城県 古河市

第35回全日本篆刻連盟役員展は、篆刻美術館にて開催される篆刻作品の展示会です。全日本篆刻連盟の役員による優れた篆刻作品が展示されます。

文化
生誕100年 永井路子展

生誕100年 永井路子展

2025年10月25日 - 2025年12月23日

茨城県 古河市

2025年度の企画展として、歴史小説家・永井路子の生誕100年を記念した展示が開催されます。永井路子は、緻密な史料調査と鋭い歴史解釈を駆使して数々の歴史小説を執筆してきました。本展では、彼女の自筆原稿や執筆に際しての参考史料などの関連資料とともに、「悪霊列伝」「氷輪」「雲と風と」「つわものの賦」「岩倉具視」などの史伝作品を紹介します。

文化