
蔵王山の紅葉
2025年09月20日 - 2025年10月20日
山形県 山形市
蔵王刈田岳、熊野岳、五色岳の総称となる蔵王山では、例年9月下旬から色づき始め、10月中旬が紅葉のピークとなります。登山道からはもちろん、蔵王ロープウェイに乗 って空から眺める一面の紅葉や、蔵王連峰を東西に横断する蔵王エコーラインをドライブをしながらの紅葉狩りなど、美しい景色をさまざまな方法で楽しめます。「御釜」と称される3峰に抱かれた円型の火口湖は、蔵王山の観光の一番の見どころとなっており、その淡い緑色の水面は展望台から望むことができます。
自然
(確定)-1.jpg)
ハロウィンナイトミュージアム
2025年10月25日
山形県 山形市
山形県立博物館で開催される特別なナイトイベント「ハロウィンナイトミュージアム」は、2025年10月25日(土)に行われます。このイベントでは、夜の博物館を探検し、ハロウィンの雰囲気を楽しむことができます。参加には事前申し込みが必要で、懐中電灯を持参することが推奨されています。家族や友人と一緒に、特別な夜の博物館体験をお楽しみください。
体験

両羽博物図譜~博物学者松森胤保に描かれた動物たち~
2025年09月27日 - 2025年12月14日
山形県 山形市
山形県立博物館で開催される特別展「両羽博物図譜~博物学者松森胤保に描かれた動物たち~」は、松森胤保の生誕200周年を記念して開催されます。この展覧会では、彼の主著である『両羽博物図譜』に描かれた動物たちの実物標本や、彼が収集した新発見の資料を展示します。幕末から明治にかけての激動の時代に生きた松森胤保の探究心と好奇心を感じることができる貴重な機会です。
文化