アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
第63回 阿仁の花火と灯籠流し

第63回 阿仁の花火と灯籠流し

2025年08月16日

秋田県 北秋田市

毎年8月16日、秋田県北秋田市の阿仁河川公園で開催され、お盆の供養行事の一環として行われる。阿仁川の清流には約1000個の絵灯籠が流され、約4000発の花火が夜空を彩る。灯籠流しは18時30分から、花火は19時15分から開始される。阿仁合駅から徒歩2分というアクセスの良さも魅力だ。自然の静寂と夜空に咲く花火のコントラストを楽しみながら、日本の夏の風物詩を堪能することができる。

花火
北秋田市たかのす太鼓まつり

北秋田市たかのす太鼓まつり

2025年09月14日

秋田県 北秋田市

北秋田市たかのす太鼓まつりは、世界一の大太鼓「綴子大太鼓」のふるさとである鷹巣地区で開催されるイベントです。鎌倉時代から続く歴史ある綴子大太鼓が2台ずつ登場し、4台一緒に演奏する姿を見られるのはこの日限りです。地元の太鼓チームや舞踊チームが自慢の音色や舞踊を披露し、音色と踊りの饗宴を楽しむことができます。小雨決行で、大雨の場合は大太鼓の館内で開催されます。

祭り
令和7年度の伊勢堂岱遺跡の公開

令和7年度の伊勢堂岱遺跡の公開

2025年04月19日 - 2025年10月31日

秋田県 北秋田市

伊勢堂岱遺跡の公開。ガイドツアーや各種展示があり、歴史や文化に触れることができるイベント。

文化