
秋の“見”覚まるかじり博物館2025
2025年09月06日 - 2025年11月30日
宮城県 多賀城市
秋の“見”覚まるかじり博物館2025は、宮城県多賀城市にある東北歴史博物館で開催さ れる体験イベントです。砂金採りや博物館の裏側探検など、様々な体験プログラムが用意されています。参加費はプログラムによって異なり、一部は無料で参加可能です。イベント期間中は常設展示も無料で観覧できます。
体験

秋季特別展「宮城に生きる民俗 暮らしを伝えるモノ語り」
2025年10月11日 - 2025年12月21日
宮城県 多賀城市
かつて人々は、近代化により消えゆく生活を惜しむように、庶民の暮らしを記録し、その証となる‟モノ”を集めました。これらを民具として、地域の資料館などで保管、展示されて来ましたが、これらが使用された当時の暮らしを知る人が少なくなった今では、その価値を広く社会と共有することが難しくなりつつあります。そこで本展では、宮城県が半世紀にわたり調査・収集してきた成果を振り返るとともに、県内35市町村が所蔵する民具を一堂に公開し、その魅力に迫ります。民具は、我々の生が豊かな〈土地〉に根差し、移ろう〈時〉に支えられながら営まれてきたことを教えてくれます。そのモノ語りは、自分らしさを求めてやまないわれわれの生き方を、見つめ直すきっかけを与えてくれるかもしれません。
文化