マチニワナイトマーケット2025
2025年11月21日
青森県 八戸市
八戸市中心部に位置するマチニワ広場で開催されるナイトマーケットです。毎月1回金曜日の夕方から夜にかけて行われ、市内の飲食店や雑貨店、スイーツ店が一堂に会します。特にキッチンカーエリアが人気で、多種多様なフードやドリンクを楽しめます。キッズスペースも完備されており、家族連れでも安心して参加できます。お仕事帰りのリフレッシュや家族での夕食、友人との交流の場として最適なイベントです。アクセスも良好で、JR八戸線本八戸駅から徒歩10分の距離にあり、駐車場も近隣に用意されています。
こどもはっち ハイハイよちよちレース
2025年11月23日
青森県 八戸市
八戸ポータルミュージアム「はっち」で開催される心温まる子ども向けイベントです。0歳から3歳までの赤ちゃんを対象に、ハイハイやよちよち歩きで競争する楽しいレースが行われます。このイベントは子育て中の親子に大変人気で、地域コミュニティを育む場としても注目されています。レースに参加する赤ちゃんたちには、ゴール後に素敵な王冠がプレゼントされるサプライズもあり、思い出作りに ぴったりです。会場は「はっち」の4階にあるこどもはっちで、JR八戸線本八戸駅から徒歩約10分と交通の便も良いです。
秋季企画展 その土器は三角形▼ 尖底土器の世界
2025年10月04日 - 2025年11月24日
青森県 八戸市
このイベントでは、八戸地域の遺跡を中心に、縄文時代早期の暮らしを紹介し、尖底土器の成り立ちと展開を探ります。縄文土器の底には、平底、丸底、尖底がありますが、縄文時代早期の縄文人は、器の底の部分が尖った尖底土器を多く使用していました。尖底土器は平底の土器と異なり、そのままでは自立しない不安定な形をしていますが、なぜ縄文人がこの形を選んだのかを探る展示会です。
ArtMarket*++(アートマーケット++)
2025年11月24日
青森県 八戸市
八戸市のクリエイティブな魅力を体感できる市民参加型のアートイベントです。地元アーティストによるハンドメイド作品や雑貨の販売が行われ、個性的でユニークなアイテムが揃います。さらにキッチンカーも出店し、アートを楽しみながら美味しい食事も満喫できます。買い物をしながら、アートの世界観を堪能できるこのイベントは、家族や友人と訪れるのに最適です。会場は八戸まちなか広場マチニワで、JR八戸線本八戸駅から徒歩約10分とアクセスも便利です。地域のアートと食文化に触れる絶好の機会をお見逃しなく。
八食45周年大創業祭
2025年11月14日 - 2025年11月25日
青森県 八戸市
八戸市の食文化を象徴する八食センターで開催される45周年記念の大規模イベントです。全国から選りすぐりの旬の食材や特産品が集まり、訪れる人々に多彩なグルメ体験を提供します。中でも「りんご市場」は注目の目玉イベントで、青森県産の新鮮なりんごが販売され、多くの来場者がその魅力を堪能できる機会となっています。また、音楽ライブや地元高校生による書道パフォーマンスなど、多種多様な企画が盛りだくさんです。イベント期間中は、家族連れや観光客で賑わうことが予想され、地元の魅力を再発見する絶好の機会です。

古代エジプト美術館展
2025年10月11日 - 2025年12月15日
青森県 八戸市
古代エジプト3000年の歴史の扉が今、ひらく。会期は2025年10月11日(土)から12月15日(月)まで。会場は八戸市美術館のホワイトキューブ、ブラックキューブで、障がい者手帳等を持参すると割引があります。展示される美術品は、ミイラや木棺、神殿の柱、ツタンカーメンの指輪など、世界的に貴重な遺物や、当時の生活様式がわかるジュエリーやレリーフなど約200点です。