
令和7年度特別展「縄文時代のおわり-クマとイネと土偶-」
2025年07月18日 - 2025年10月05日
青森県 青森市
この特別展では、縄文時代の おわりから弥生時代にかけての文化の変遷を紹介します。特に、青森県を中心とする北東北地域の独特な弥生文化に焦点を当てています。展示では、クマ形土製品や遠賀川系土器、土偶などの文化財を通じて、縄文文化の伝統がどのように弥生文化に引き継がれたかを探ります。また、関連イベントとしてギャラリートークや特別展関連講座も開催されます。

青森港 暮らしのマルシェ
2025年10月10日 - 2025年10月13日
青森県 青森市
今年開港400年を迎える港町・青森で、新たに始動する「青森港 暮らしのマルシェ」。10月10日(金)から13日(月)の4日間、青森港新中央埠頭から柳町通り、青森市役所本庁舎まで、最大1.4kmの公共空間で開催されます。農林水産物をはじめ、飲食・工芸・クラフト・アート・映画・演劇・音楽など、多彩な出店が揃い、りんご箱ひとつからでも気軽に参加可能。暮らしに根ざしたマルシェとして、市民や来場者が自分たちのスタイルで楽しめる場を提供します。地域の魅力を再発見し、多様な表現やスモールビジネスの挑戦の場としても注目される、活気あふれる港町の新しいイベントです。
MINIATURE LIFE展2 ~田中達也 見立ての世界~
2025年09月06日 - 2025年10月19日
青森県 青森市
MINIATURE LIFE展2は、田中達也による作品を展示するイベントです。参加者は、小さなフィギュアを使ったユニークなアートを楽しむことができます。この展覧会は、家族連れや子供たちに特に人気です。会期は2025年9月6日から10月19日までで、会場は青森県青森市新町にある東奥日報新町ビル3F New'sホールで開催されます。開場時間は9:30から17:30で、最終入場は17:00までです。

【紅葉・見ごろ】八甲田連峰
2025年10月01日 - 2025年10月31日
青森県 青森市
青森県の八甲田連峰は、秋になると美しい紅葉で知られる名所です。特に八甲田ロープウェーからの約10分間の空中散歩では、360度のパノラマビューを楽しむことができ、津軽平野や陸奥湾、遠くは北海道まで見渡せる絶景が広がります。山頂付近は9月下旬から色づき始め、山腹付近は10月上旬、山麓付近は10月中旬から紅葉が見頃を迎えます。訪れる際は混雑に注意が必要です。
SUSURUラーメンフェス青森 supported by サントリー からだを想うオールフリー【青い海公園】
2025年10月31日 - 2025年11月04日
青森県 青森市
SUSURUラーメンフェス青森は、登録者数180万人を超えるラーメンYouTuber『SUSURU TV.』が全国から厳選したラーメン店が一堂に集結するイベントです。普段なかなか足を運ぶことができない全国の超人気行列店や、SUSURUラーメンフェスにしか出店していないレアなお店のラーメンが楽しめます。ラーメン以外にもグルメやドリンク、協賛企業のオリジナルブースが設置され、SUSURUやゲストによるステージコンテンツも予定されています。イベントは雨天でも開催され、入場は無料ですが、ラーメンを食べるにはラーメン券が必要です。ラーメン券は前売りまたは当日会場で購入可能です。