
久高島のイザイホー展
2025年11月22日 - 2025年11月24日
沖縄県 南城市
イザイホーは、琉球王国時代において最高の聖域と位置付けられた久高島で12年に一度、午の年に行われる祭事です。丑年の三十歳から寅年の四 十一歳までの既婚の女性が祖母の霊力を受け継ぎ、島の祭祀組織に加入するために行う神女になるための儀式です。今回の企画展では、イザイホーに関わる歴史的資料を特別に公開します。1978年を最後に行われていないこの祭事の貴重な資料を展示し、久高島の文化と歴史を伝えます。
文化

Oh Deer
2025年08月09日 - 2026年03月01日
沖縄県 南城市
南城美術館は、新たに収蔵した名和晃平氏の作品《Trans-Deer (Flame)》の設置を記念し、国内外12名のアーティストによる現代美術グループ展「Oh Deer」を開催します。本展は、素材の特性と最先端技術を融合させた彫刻・インスタレーション作品を手がける名和晃平氏と縁のある作家をはじめ、県内外で活躍する多様なアーティストたちの作品が交差する展覧会です。「Material(素材)」「Dialogue(対話)」「Synergy(協同作用)」という3つのテーマを軸に、外部からの視点と沖縄という地域性、さらに美術館の立地や空間特性が重なり合うことで、作品と鑑賞者との間に新たな対話を育みます。会期中には、アーティストトークをはじめ、ポーランドのキュレーターを招いたサウンドアートイベントなど、多彩な関連プログラムも予定しています。
文化