
おおいた食と暮らしの祭典
2025年10月10日 - 2025年10月11日
大分県 大分市
おおいた食と暮らしの祭典は、大分県の豊かな食文化と暮らしにまつわる技術を体験できるイベントです。市内自慢の製品技術の工 業展や庭園の植木造園展、ガーデニングレストランや帯広物産展、子供も嬉しい親子ワクワク体験など、老若男女問わず楽しめます。会場限定スタンプラリーも開催され、大分城址公園、若草公園、ふれあいパークの三つの会場でスタンプを集めると素敵な景品がもらえます。

第61回大分県美術展
2025年09月23日 - 2025年10月26日
大分県 大分市
第61回大分県美術展は、大分県美術協会が主催する展覧会で、2025年9月23日(火・祝)から10月26日(日)まで開催されます。会場は大分県立美術館の1階展示室Aと3階展示室Bです。

第75回大分市菊花展
2025年11月05日 - 2025年11月17日
大分県 大分市
第75回大分市菊花展は、澄み渡る青空のもと、出品者が手塩にかけた色とりどりの菊たちが咲き誇る展示会です。滅多に目にすることのできない形や大きさの菊が展示され、菊の展示・品評会が行われます。大菊(厚物・管物三鉢組、九鉢組、ダルマ、福助など)や古典、懸崖(大型、小型など)が展示され、展示日によって異なる場合があります。入場料は無料で、菊の美しさを存分に楽しむことができます。

OPAM開館10周年記念 きらめく日本美術 1300年の至宝展
2025年11月22日 - 2026年01月14日
大分県 大分市
大分県立美術館(OPAM)の開館10周年を記念して開催される特別展です。この展覧会では、宇佐神宮を中心とする八幡信仰や禅宗、南蛮、豊後南画など、日本美術の多様な側面を紹介します。国宝や重要文化財を含む貴重な美術工芸品約100点が展示され、1300年にわたる日本美術の歴史をたどることができます。

金曜ロードショーとジブリ展 大分展
2026年01月17日 - 2026年03月31日
大分県 大分市
「金曜ロードショーとジブリ展」大分開催が決定!1986年に「風の谷のナウシカ」を放映して以来、数々のスタジオジブリ作品を放映し続けている「金曜ロードショー」。本展では、スタジオジブリ作品の公開年、そして「金曜ロードショー」で初放送された年がどんな時代だったのかを振り返りながら、映画の魅力に迫ります。映画の世界に飛び込めるような展示空間や、圧巻のクオリティーで“腐海”を表現した「風の谷のナウシカ 王蟲の世界」もご覧いただけます。