アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
🎆

第7回 天草夕陽フェスタ 2025

2025年10月11日 - 2025年11月24日

熊本県 天草市

第7回天草夕陽フェスタ2025は、天草西海岸の美しい夕陽を楽しむためのイベントです。期間中、天草市内の複数の会場で様々な催しが行われます。オープニングセレモニーは10月11日(土)13:00から牛深総合センターで開催され、天草、牛深等の歌詞が入る「ハイヤが聞こえる港町」や天草夕陽フェスタ歌謡ショーが行われます。また、サンセットデュオライブや河浦夕陽音楽祭、グラウンド・ゴルフ大会、かかしの里ハロウィンの日、ちゃんぽん祭りなど、多彩なイベントが予定されています。

祭り
🎆

第34回 教会の見える﨑津みなとのフェスティバル

2025年11月29日

熊本県 天草市

『教会の見える﨑津みなとのフェスティバル』は、天草市崎津地区で行われる地域の文化的イベントです。歴史的な教会の景観を楽しみながら、地元の食や物産を満喫できる祭りとなっています。また、芸術体験やワークショップも開催されるため、観光客は地域文化を深く知ることができます。地元住民による伝統的な催しやパフォーマンスも予定されており、地域の温かさを感じることができます。アクセスは公共交通機関や車が便利で、教会周辺には観光案内所もあります。大勢の観光客が訪れるので、早めの訪問がおすすめです。

祭り
土・日・祝日限定!天草・御所浦 恐竜の島 化石発見クルーズ

土・日・祝日限定!天草・御所浦 恐竜の島 化石発見クルーズ

2025年08月19日 - 2025年11月30日

熊本県 天草市

天草市御所浦町で開催される特別イベントです。白亜紀の痕跡をたどる冒険へガイドとともに船に乗り込み、島々に眠る化石を探しに行くことができます。現地で行う化石採集では、貴重な化石を発見することができるスペシャルな体験が提供されます。イベントは土日祝日に開催され、御所浦港を出港する約2時間のクルーズです。

体験
かかしの里の秋祭り(2025年)

かかしの里の秋祭り(2025年)

2025年10月01日 - 2025年11月30日

熊本県 天草市

宮地岳かかしの里で恒例の秋まつりが開催されます。秋のかかしの里は楽しさ満載で、特別な2DAYSと心弾む秋の催しが待っています。イベント期間中は、宮地岳米の販売や天草夕陽フェスタ、ハロウィンの日のコスプレイベント、岡田朱梨ライブショー、ちゃんぽん大食い大会など多彩な催しが行われます。道の駅宮地岳かかしの里で、秋の味覚と自然を満喫できるイベントが目白押しです。

祭り
🏛️

開館1周年記念特別展「恐竜の王者ティラノサウルスの進化」

2025年09月20日 - 2025年12月14日

熊本県 天草市

開館1周年を記念して、御所浦恐竜の島博物館でティラノサウルスの進化に関する特別展が開催されます。展示期間は2025年9月20日から12月14日までで、午前9時から午後5時まで開館しています。月曜日は休館日です。ティラノサウルスの進化をテーマにした展示が行われ、恐竜の骨格や関連する資料が展示されます。

文化
🎯

夜の博物館探検!モニター体験

2025年11月08日 - 2025年12月27日

熊本県 天草市

御所浦恐竜の島博物館の新たな楽しみ方として、夜の博物館の館内を懐中電灯で照らしながら回るイベントをモニター体験として実施します。懐中電灯の明かりで浮かび上がる恐竜や剥製たちは昼と違った雰囲気です。参加者にはクレヨンしんちゃんオリジナルシールをプレゼント。イベントは11月8日と12月27日に開催され、各日とも午後6時45分から8時30分まで行われます。小学3年生以上が対象で、参加は無料です。

体験
🎉

Amakusa Romantic Fantasy

2025年11月23日 - 2026年01月12日

熊本県 天草市

冬の天草を彩る「Amakusa Romantic Fantasy」が、今年も開催されます。SNSを中心に毎年大きな反響がある牛深ハイヤ大橋をはじめ、教会や海、足湯など、天草各地の特色や魅力を活かしたイルミネーションが7会場で楽しめます。天草各地に込められたそれぞれの思いが光に灯ります。

夜景
崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージング

崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージング

2025年04月01日 - 2026年03月31日

熊本県 天草市

天草弁のガイドさんと一緒に崎津教会や重要文化的景観を巡り、クルーズ船で海上のマリア像を訪れるツアーです。

文化