アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
第38回八女星のまつり(第33回九州和太鼓フェスティバル)

第38回八女星のまつり(第33回九州和太鼓フェスティバル)

2025年11月08日 - 2025年11月09日

福岡県 八女市

八女星のまつり2025は、福岡県八女市星野村の星のふるさと公園で開催されるイベントです。第38回目を迎えるこの祭りでは、地元団体による歌や踊り、太鼓の演奏が行われます。特に2日目には第33回九州和太鼓フェスティバルが開催され、迫力満点の太鼓演奏が楽しめます。出演団体や出店情報は随時更新される予定です。

祭り
第37回笠原まつり「だっでん祭」

第37回笠原まつり「だっでん祭」

2025年11月17日

福岡県 八女市

笠原まつり「だっでん祭」は、秋深まる11月に開催される、谷あいに続く笠原の住民による手作りの祭りです。会場には地元の食材をふんだんに使ったバザーや八女茶など、盛り沢山の新鮮な農林産物が並びます。また、地元の子どもたちによる伝統芸能「旭座人形浄瑠璃継承」の公演や木工、わら細工、アレンジフラワーなどの体験コーナーも好評で、地元住民との交流を求めて多くの来訪客で賑わいます。

祭り
開館10周年記念 令和7年度企画展「岩戸山古墳再発見‐新発見の資料等」

開館10周年記念 令和7年度企画展「岩戸山古墳再発見‐新発見の資料等」

2025年11月05日 - 2025年12月21日

福岡県 八女市

岩戸山古墳における発掘調査はこれまでに4回行われており、昭和44年と46年のトレンチ調査で未整理のままの出土品を令和5~6年度に整理し、新たな資料を確認しました。これらの資料を展示し、岩戸山古墳出土品で各地に所蔵されている資料も紹介します。主な展示品には岩戸山古墳出土の石製品、形象埴輪、円筒埴輪などが含まれます。観覧料は無料で、開館時間は9時から17時までです。

文化