アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
久留米流し灯籠

久留米流し灯籠

2025年08月15日

福岡県 久留米市

久留米流し灯籠は、毎年8月15日に福岡県久留米市瀬下町の筑後川河川敷で開催される伝統的なイベントです。約3,000個の灯籠が川面に流され、故人を偲ぶ行事として知られています。灯籠は紙製で、故人と自分の名前、亡き家族へのメッセージが書かれています。灯籠は1個800円で、7月1日から梅林寺の梅苑で販売され、イベント当日には河川敷テントでも販売されます。雨天でも開催され、駐車場は無料です。

祭り
異端の奇才 ビアズリー展

異端の奇才 ビアズリー展

2025年05月24日 - 2025年08月31日

福岡県 久留米市

英国の画家オーブリー・ビアズリーの展覧会。ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館の協力により、彼の初期から晩年までの挿絵やポスターなど約200点を紹介。

文化
橋口五葉のデザイン世界

橋口五葉のデザイン世界

2025年09月13日 - 2025年10月26日

福岡県 久留米市

日本の書籍装幀や新板画の先駆者、橋口五葉のグラフィックデザイン展。夏目漱石の小説『吾輩ハ猫デアル』の装幀など、彼の手掛けた様々な領域の作品を紹介。

文化
🏛️

ちくごist 深よみ 古賀春江

2025年11月08日 - 2026年01月18日

福岡県 久留米市

久留米市美術館で開催される展覧会「ちくごist」シリーズの第二弾。久留米生まれの洋画家、古賀春江の作品や生涯を探ります。

文化