アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
西熊渓谷の紅葉

西熊渓谷の紅葉

2025年10月20日 - 2025年11月15日

高知県 香美市

西熊渓谷は高知県香美市に位置し、上韮生川上流に広がる美しい渓谷です。毎年10月下旬から11月中旬にかけて、モミジやカエデが色づき、山肌一面が色とりどりの紅葉に包まれます。訪れる人々は散策や登山を楽しみながら、自然の美しさを満喫することができます。紅葉の見頃には多くの観光客が訪れ、自然の中でリフレッシュする絶好の機会を提供します。

自然
🎉

こうち山の日 情報交流館まつり キッズフェス

2025年11月16日

高知県 香美市

こうち山の日 情報交流館まつり キッズフェスは、子供たちが自然と触れ合いながら学び楽しむイベントです。2025年11月16日に香美市土佐山田町の高知県立森林研修センター情報交流館で開催されます。森林をテーマにした体験型アクティビティ、工作教室、自然観察ツアーなどが行われ、親子で楽しめるプログラムが充実しています。また地元の山の幸を使った軽食コーナーも設置され、地元の味を堪能することができます。参加費は無料で、事前予約不要。車でのアクセスはJR土佐山田駅から約15分、駐車場完備。山の日にちなんだ学びの機会としておすすめのイベントです。

キッズ
🎯

いざなぎ流舞神楽鑑賞と御幣切り体験イベント

2025年11月21日

高知県 香美市

いざなぎ流舞神楽鑑賞と御幣切り体験イベントは、香美市物部町のまきの宿で開催される伝統文化を体験できるイベントです。2025年11月21日に行われ、いざなぎ流の舞神楽の実演を鑑賞しながら、その歴史や地域文化について学ぶ貴重な機会を提供します。また、御幣切りの実践体験を通じて、神楽に使われる御幣の制作過程を楽しむことができます。参加は事前予約制で料金が必要ですが、地元の食事付きプランもあり、地域の味覚も堪能できます。アクセスはJR大栃駅から徒歩約10分、または車でのアクセスも可能です。伝統文化に触れる特別なプログラムです。

体験
🏛️

第115回企画展 具象から抽象へ・前衛の興亡

2025年11月01日 - 2025年12月21日

高知県 香美市

この展覧会は、具象から抽象表現に至るアートの変遷に焦点を当てた企画展です。2025年11月1日から12月21日まで開催され、芸術の歴史的な流れを探求する内容となっています。香美市立美術館で開催されるこの展覧会は、芸術愛好家にとって見逃せないイベントです。

文化