アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
SATOUMI夜市&夜のすいぞくかん

SATOUMI夜市&夜のすいぞくかん

2025年08月10日

高知県 土佐清水市

土佐清水市の足摺海洋館「SATOUMI」で開催されるイベントです。8月10日(日)に行われる「SATOUMI夜市&夜のすいぞくかん」では、輪投げや射的、ひも引きなどの縁日が楽しめます。フィナーレには打ち上げ花火が予定されています。イベントは高知県立足摺海洋館「SATOUMI」で行われ、親子で楽しめる内容となっています。

マルシェ
🍁

足摺海洋館「SATOUMI」夏イベント

2025年07月18日 - 2025年09月15日

高知県 土佐清水市

足摺海洋館「SATOUMI」では、2025年7月18日から9月15日まで、企画展「ざまな深海展示 ~高知の海のDeepな世界~」を開催しています。このイベントでは、高知県沖の深海をテーマに、貴重な深海生物の生体や標本を展示し、海洋開発研究機構(JAMSTEC)の協力により深海探査についてのパネル展示も行います。さらに、サメの歯アクセサリー作りや夏休み自由研究サポートなど、子供たちが楽しめる体験プログラムも充実しています。

季節
🎆

鹿島神社大祭

2025年10月19日

高知県 土佐清水市

鹿島神社大祭は、高知県土佐清水市で毎年2月と10月の第3日曜日に開催される伝統的な祭りです。清水港では、約50隻の漁船が海上パレードを行い、漁の安全と豊漁を祈願します。この祭りは、遠洋漁業の基地として知られる足摺岬で行われ、海の男たちの心意気がみなぎるイベントです。祭りの期間中、御輿が鹿島神社を出発し、市街地を練り歩きます。アクセスは土佐清水市役所から車で約2分、または高知西南交通のバスを利用できます。

祭り
🍁

第17回 足摺きらり

2025年10月18日 - 2025年10月19日

高知県 土佐清水市

第17回 足摺きらりは、土佐清水市で開催されるイベントで、足摺岬の自然を満喫しながら地域の特産品を楽しむことができます。開催日は2025年10月18日(土)と19日(日)で、時間は17:00から21:00までです。イベントは足摺岬、金剛福寺、ジョン万次郎銅像前園地、万次郎足湯、遊歩道で行われます。オープニングイベントとして、足摺小太鼓演奏やシミズダンススタジオによるパフォーマンスが予定されています。また、七不思議ガイドツアーやスターウォッチング、足摺きらりフォトコンテストも開催され、特産品や温泉宿泊券が当たるチャンスがあります。

季節
🎉

あしずり光の岬イルミネーションナイト

2025年11月20日 - 2025年11月22日

高知県 土佐清水市

四国最南端の「足摺岬」に鮮やかなイルミネーションが点灯されます。土佐清水市の花である椿のレッドと、海のブルーを連想したパープルをイメージカラーに、幻想的な空間を演出します。高知の偉人「ジョン万次郎」を世界に送り出した太平洋を眼下に収める「足摺岬」の昼間とは違った表情を楽しむことができます。20日(土)、21日(日)の日中は、海上保安庁の協力により灯台内部の一般公開も実施されます。事前申し込み制ですので、参加希望者はお問合せ先までご連絡ください。

夜景