
新居浜太鼓祭り
2025年10月15日 - 2025年10月18日
愛媛県 新居浜市
新居浜太鼓祭りは、愛媛県新居浜市で開催される秋の伝統的な祭りで、四国三大祭りの一つとして知られています。高さ約5.5m、重さ約3トンの豪華な太鼓台が 市内を練り歩き、最大の見どころである「かきくらべ」が各地区で行われます。祭りは地域ごとに異なるスケジュールで行われ、観光客にとっても見応えのあるイベントです。
祭り
Ishiyama-Louvre_SUM.jpg)
新居浜市美術館 開館10周年記念展Ⅲ「石山直司展」「ルーブル美術館の銅版画展」
2025年09月06日 - 2025年10月19日
愛媛県 新居浜市
本展覧会は、『石山直司展」と『ルーヴル美術館の銅版画展』を同時開催するものです。石山直司氏は、新居浜市出身で日本で版画家としての活動を始めましたが、2003年に文化庁の在外研修員としてフィンランドのユヴァスキュラ市で研修を行い、それ以降当地で制作活動を続けています。『石山直司展」では、主にエッチングとドライポイントによる技法で製作した銅版 画作品約130点を展示し、その表現の変遷を辿ります。また、同氏の活動の一環としてフィンランド国内外の版画作家と共同して実施したプロジェクトの作品も紹介します。『ルーヴル美術館の銅版画展』は、ルーヴル美術館カルコグラフィー室が所蔵する約13,000点もの原版の中から、日本での特別公開のために、当時の貴重な版を用いて刷られた銅版画約100点を紹介します。
文化