錦帯橋芸術文化祭2025
2025年11月08日 - 2025年11月09日
山口県 岩国市
岩国市合併20周年、岩国沖縄線就航10周年、吉川広家公400年祭を記念して開催される第10回錦帯橋芸術文化祭2025。錦帯橋の美しい姿を背景に、篆刻行燈や手持ち提灯の灯りが幻想的な雰囲気を創り出します。アート作品展示、ワークショップ、パフォーマンス、おもてなし(飲食販売)、ミュージアムスタンプラリーなど多彩なイベントが行われ、特別な体験が可能です。参加者は当日受付も可能で、特別な時間を過ごすことができます。

寂地峡の紅葉
2025年10月20日 - 2025年11月10日
山口県 岩国市
寂地山(1337m)に源を発する寂地川にある寂地峡では、例年10月下旬になると、清流を彩る紅葉がピークを迎えます。犬戻峡と竜ヶ岳峡を総称して寂地峡と呼び、5つの滝が連続し、竜が空に昇るかのような渓谷美を、ブナやカエデが彩ります。近隣は遊歩道が整備され、紅葉狩りを楽しめます。「日本の滝100選」と「名水百選」に選ばれています。

宇野千代生誕百二十八年 もみじ茶会
2025年11月22日
山口県 岩国市
日本を代表する女流作家、宇野千代の誕生日にあわせて開催される「もみじ茶会」は、宇野千代生家で行われます。参加者は、宇野千代の生家で紅葉を楽しみながら、抹茶とお菓子を味わうことができます。イベントは2025年11月22日に開催され、午前10時から午後3時までの間に行われます。宇野千代顕彰会が主催し、岩国市川西にある宇野千代生家が会場となります。

秋の遊覧船『もみじ舟』
2025年09月01日 - 2025年11月30日
山口県 岩国市
錦帯橋周辺は紅葉の美しいところで、紅葉谷公園や城山も色づきます。澄み切った青空の下、屋形舟に揺られて眺める彩りの川面と錦帯橋を楽しむことができます。毎年9月と11月に開催され、土日祝日に運航されます。ミニ遊覧は約20分間で、貸切の場合は1時間の運航が可能です。料金や詳細については公式サイトを確認するか、岩国市観光協会鵜飼事務所にお問い合わせください。

宇野千代生家 紅葉ライトアップ
2025年11月21日 - 2025年11月30日
山口県 岩国市
紅葉と苔のコントラストが美しい「宇野千代生家」の日本庭園が、艶やかにライトアップされます。昼間とはまた一味違う、夜の幻想的な光景をお楽しみください。開催日は2025年11月21日(金)~24日(月・祝)、11月28日(金)~30日(日)で、時間は17:30~19:30です。場所は宇野千代生家(山口県岩国市川西二丁目9番35号)で、入館料は大人310円、小・中学生100円です。

錦帯橋フルカラーライトアップ
2025年08月23日 - 2026年01月12日
山口県 岩国市
錦帯橋フルカラーライトアップは、岩国市の名勝である錦帯橋を四季折々のプログラムでライトアップし、幻想的な景色を楽しむことができるイベントです。春季は3月中旬から6月1日まで、夏季は8月中旬から1月中旬まで開催され、日没から22:00までライトアップが行われます。錦川の増水などによりライトアップが中止される場合があります。

錦帯橋ライトアップ
2025年08月10日 - 2026年01月12日
山口県 岩国市
錦帯橋ライトアップは、岩国市の象徴である錦帯橋を幻想的にライトアップするイベントです。艶やかにライトアップされた錦帯橋は、訪れる人々に美しい景観を提供します。期間中は、啓発活動を目的とした特定色のライトアップも実施されます。イベントは2025年8月10日から2026年1月12日まで開催され、日没から22:00まで楽しむことができます。岩国市観光振興課が主催し、問い合わせは0827-29-5116まで。