アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
岩合光昭 写真展 PANTANAL

岩合光昭 写真展 PANTANAL

2025年07月10日 - 2025年09月07日

山口県 山口市

岩合光昭写真展 PANTANALは、南米の大湿地パンタナールをテーマにした写真展です。多彩な野生動物が暮らす生命の宝庫であるパンタナールを、写真家・岩合光昭氏がジャガーやカピバラなどの迫力ある作品で紹介します。清流がつむぐ生命の輝きを伝えるこの展覧会は、自然の美しさと生命の力強さを感じることができる貴重な機会です。

文化
【世界遺産登録10周年記念】帆船「みらいへ」がやってくる!!

【世界遺産登録10周年記念】帆船「みらいへ」がやってくる!!

2025年09月06日 - 2025年09月07日

山口県 萩市

2025年9月6日(土)から7日(日)にかけて、萩市の萩漁港(萩しーまーと北側)で帆船「みらいへ」がやってくるイベントが開催されます。イベントでは、オープニングセレモニーや船内見学、セイルドリル、ライトアップ、体験航海など多彩なプログラムが予定されています。セイルドリルと体験航海は事前申し込みが必要で、申し込みは8月12日から開始されます。帆船「みらいへ」は神戸港を拠点とするNPO法人ゼリ・ジャパンが所有・運航する3本マストトップスルスクーナーで、丙辰丸に近いスタイルを持ち、庚申丸とほぼ同等の規模です。

体験
西日本やきとり祭り2025

西日本やきとり祭り2025

2025年09月13日 - 2025年09月14日

山口県 長門市

日本6大やきとりタウンの1つ、“やきとりの聖地”長門市に西日本各地のご当地やきとりの名店が集い「西日本やきとり祭り2025」が開催されます。長門市最大の夏イベントとして、多くの観光客が訪れ、地元の特産品や文化を楽しむことができます。

グルメ
🏛️

どうぶつ絵画の世界 【展示室A:後期】

2025年08月19日 - 2025年09月15日

山口県 山口市

日本の絵画では古くから動物のモチーフが伝統的に受け継がれ、江戸時代から続く文化を背景に展示されるイベントです。展示室Aでは後期として、8月19日から9月15日まで開催されます。様々な動物をテーマにした絵画が紹介され、訪れる人々に日本の伝統的な動物絵画の魅力を伝えます。

文化
絶滅動物展ー未来へつなぐ生きものがたりー

絶滅動物展ー未来へつなぐ生きものがたりー

2025年07月19日 - 2025年09月21日

山口県 萩市

この特別展では、かつて地球上に存在したが現在は姿を消してしまった絶滅動物について学ぶことができます。絶滅の原因や現在絶滅の危機に瀕している動物たちについて、200種類以上の標本や復元模型を通じて楽しく学べます。また、日本の絶滅危惧種も多数展示され、生物多様性の重要性を体感することができます。さらに、サイエンスとアートを融合した展示や、未来につなぐための「えほん」作りなど、参加型の体験イベントも開催されます。

文化
🏛️

【岩国徴古館】出版から見る江戸時代

2025年07月19日 - 2025年09月28日

山口県 岩国市

江戸時代に発行された出版物の多様性やそれらがもたらした影響を、徴古館所蔵資料を中心に紹介します。展示期間は2025年7月19日から9月28日までで、開館時間は9:00から17:00までです。入館料は無料で、休館日は月曜日(祝日の場合は次の平日)です。関連イベントとして、担当学芸員による展示解説や和綴じノート製作体験、江戸時代の本を読む体験などが予定されています。

文化
🏛️

市誕生20周年記念事業 昭和100年企画展

2025年07月23日 - 2025年09月30日

山口県 山陽小野田市

令和7年(2025)は昭和100年にあたる年です。「昭和」は、60年を超える長い時代であり、その間に日本人は戦争、復興、高度経済成長など様々なことを経験しました。本企画展は、現在の山陽小野田市内の様子が写された昭和時代の写真を中心に展示を行い、昭和から平成・令和の時代を生きてきた人たちが、風景の変化や懐かしさを感じながら、改めて「昭和」という時代について考える機会とするものです。

文化
中原中也の〈声〉―朗読とラジオ放送

中原中也の〈声〉―朗読とラジオ放送

2025年07月31日 - 2025年10月05日

山口県 山口市

特別企画展「中原中也の〈声〉――朗読とラジオ放送」は、中原中也の詩が朗読されることでその魅力が際立つことをテーマにしています。中也自身も朗読を好み、自作の詩や宮沢賢治の詩を友人たちの前で暗唱していました。本展では、中原中也と朗読の関係について、急速に普及しつつあったラジオ放送との関わりなども含めた幅広い観点から探ります。関連イベントとして、詩人の吉増剛造氏による講演会も開催されます。

公演
Mine秋吉台ジオパークウルトラマラソン2025

Mine秋吉台ジオパークウルトラマラソン2025

2025年10月05日

山口県 美祢市

Mine秋吉台ジオパークウルトラマラソン2025は、2025年10月5日(日)に開催されるイベントで、美祢市の美しい自然を感じながら走ることができます。公式サイトでは、コースマップやエントリー情報が提供されており、参加者はRUNNETを通じてエントリーが可能です。大会は100kmと42kmの部があり、それぞれ美祢市役所前や金麗社をスタート地点としています。参加者は3億5千万年の歴史を持つジオパークの大地を駆け抜け、自然の美しさを体感できます。

スポーツ
🏃

スポーツコミッションフェスタ2025~健康スポーツの祭典~

2025年10月13日

山口県 宇部市

スポーツコミッションフェスタ2025は、宇部市で開催される健康スポーツの祭典です。スポーツの日に様々なスポーツや健康づくりのプログラムを体験できます。今年度は「UBE URBAN SPORTS FES 2025」との同時開催も予定されています。

スポーツ
🎆

どんでん祭

2025年10月15日

山口県 上関町

どんでん祭は、山口県熊毛郡上関町で毎年10月中旬に開催される八幡宮の秋祭りです。この祭りでは、子ども4人が乗る色鮮やかなどんでん(山車)を大人たちがかつぎ、町内を練り歩きます。地域の伝統を感じることができるこの祭りは、地元住民だけでなく観光客にも人気があります。

祭り
2025大星山サイクルフェスタ in ひらお

2025大星山サイクルフェスタ in ひらお

2025年10月18日

山口県 平生町

2025年10月18日に開催される大星山サイクルフェスタは、山口県熊毛郡平生町で行われる自転車イベントです。参加者は標高438mの大星山山頂までの約8kmの特設コースを走り、瀬戸内海の島々や九州・四国を一望できる壮大なパノラマを楽しむことができます。一般サイクリスト向けのヒルクライムレースが行われ、幅広い世代に楽しんでもらえるイベントを目指しています。参加費は一般7,000円、高校生以下6,000円、団体18,000円、eバイク7,000円です。

スポーツ
金子みすゞ記念館・相田みつを美術館連携企画【予定】

金子みすゞ記念館・相田みつを美術館連携企画【予定】

2025年07月26日 - 2025年10月26日

山口県 長門市

金子みすゞ記念館と相田みつを美術館の連携企画展では、来館者から「相田みつをと金子みすゞは似ている」という声が多く寄せられることを受け、二人の作品の類似点や共通点を探ります。みつをの書や言葉には、みすゞ作品と共通する人生観やものごとの真髄を見るまなざしがあり、これを通じて二人の詩の魅力を伝えます。

文化
第33回塩田まつり

第33回塩田まつり

2025年10月26日

山口県 防府市

第33回塩田まつりは、江戸時代に赤穂と並ぶ塩の大生産地として発展した防府市で、当時の塩田の諸施設を復元した三田尻塩田記念産業公園で開催される年に一度のイベントです。塩田まつりでは、地域の歴史や文化を体験できる様々な催しが行われ、訪れる人々に防府市の魅力を伝えます。

祭り
しものせき海響グルメフェス2025

しものせき海響グルメフェス2025

2025年10月26日 - 2025年10月27日

山口県 下関市

下関の美味しいグルメが集結する海響グルメフェス2025。新鮮な魚介類や地元食材を活かした料理を楽しめる特別メニューが満載。関門海峡の景色と共に堪能できるイベントです。

グルメ
萩時代まつり

萩時代まつり

2025年11月09日

山口県 萩市

萩の伝統的な奉納行列「萩大名行列」が市内を練り歩く秋の一大イベント。

祭り
錦帯橋ライトアップ

錦帯橋ライトアップ

2025年08月10日 - 2026年01月12日

山口県 岩国市

錦帯橋ライトアップは、岩国市の象徴である錦帯橋を幻想的にライトアップするイベントです。艶やかにライトアップされた錦帯橋は、訪れる人々に美しい景観を提供します。期間中は、啓発活動を目的とした特定色のライトアップも実施されます。イベントは2025年8月10日から2026年1月12日まで開催され、日没から22:00まで楽しむことができます。岩国市観光振興課が主催し、問い合わせは0827-29-5116まで。

夜景
ななゆめアドベンチャー ~復活したデーモンと勇者の試練~

ななゆめアドベンチャー ~復活したデーモンと勇者の試練~

2025年07月18日 - 2026年02月01日

山口県 美祢市

ななゆめアドベンチャーは、山口県と島根県の7市町を舞台にしたリアル宝探しイベントです。参加費は無料で、一部クエストは有料です。参加者はフィクションのストーリーに基づいて様々なクエストに挑戦します。

体験
🎯

西国街道クエスト

2025年07月04日 - 2026年03月31日

山口県 和木町

江戸時代に重要な道路として発展した「西国街道」を舞台にしたクエストイベントです。広島広域都市圏内の広島・山口の10市町に広がる全31スポットでユニークなミッションをクリアすることが求められます。達成者には抽選でプレゼントが用意されており、昔ながらの宿場町や神社仏閣、地域の食や風景を楽しむことができます。スマホを使って参加することが奨励されており、地域の魅力を発信する取り組みの一環として開催されます。

体験