アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
第30回 愛情防府フリーマーケット

第30回 愛情防府フリーマーケット

2025年10月18日

山口県 防府市

「愛情防府フリーマーケット」は、山口県及び防府市に事業所を置く企業が「防府市の活性化・街づくりのために協力しよう」という主旨のもと、平成5年より展開している「愛情防府運動」のメインイベントです。コロナ禍の中断など多くの歴史を刻み、みなさまに愛され、今大会で第30回を迎えることとなりました。今年度は、愛情防府運動を推進する企業と本イベントの主旨に呼応する商業者・行政・商工会議所が一体となって、市内経済と市民の盛り上がりを醸成することを目的に開催します。イベント内容には、豪華賞品が当たるクイズラリー、一般出店者によるフリーマーケット、企業による物販・飲食販売出店、体験ブース、ステージパフォーマンス、子ども向けイベントなどが含まれます。

マルシェ
第33回塩田まつり

第33回塩田まつり

2025年10月26日

山口県 防府市

第33回塩田まつりは、江戸時代に赤穂と並ぶ塩の大生産地として発展した防府市で、当時の塩田の諸施設を復元した三田尻塩田記念産業公園で開催される年に一度のイベントです。塩田まつりでは、地域の歴史や文化を体験できる様々な催しが行われ、訪れる人々に防府市の魅力を伝えます。

祭り
🏛️

英雲荘 観月会

2025年10月04日 - 2025年11月03日

山口県 防府市

英雲荘で開催される観月会は、平安時代以降に盛んに行われた月を愛でる宴です。十五夜と十三夜を全6日間にわたり開催し、月見のほか、音楽や伝統芸能のイベント、月や星空観察など、風情を感じるコンテンツが盛り沢山です。毛利重就公生誕300年を記念し、伝統的な数寄屋風書院造りの英雲荘で、名月と共に音楽と伝統を楽しむことができます。

文化
防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)

防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)

2025年11月22日

山口県 防府市

防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)は、防府天満宮で千年以上続けられている祭事で、白装束姿の裸坊約5000人が「兄弟ワッショイ!」の掛声を上げながら、菅原道真公御着船ゆかりの地「勝間の浦」までを往復する荒祭です。特に、重さ500キロの御網代輿が楼門を経て58段の大石段を滑り降りる様子は圧巻です。

祭り