
文化勲章の系譜 平山郁夫から田渕俊夫へ
2025年09月18日 - 2025年11月19日
広島県 尾道市
この展覧会は、文化勲章を受賞した平山郁夫と田渕俊夫の作品を通じて、文化の発展や向上に寄 与したアーティストたちの系譜を探ります。平山郁夫は1998年に、田渕俊夫は2024年に文化勲章を受章しました。展覧会では、二人の画家の作風の相違点を探りつつ、文化の継承と創造の系譜を見つめます。展示は平山郁夫の少年時代の作品から始まり、文化勲章の系譜を示す本画と大下図、院展出品作品を中心に構成されています。

しまなみ ゆめしま やまなみサイクルスタンプラリー2025
2025年04月05日 - 2025年11月30日
広島県 尾道市
しまなみ海道、ゆめしま海道、やまなみ街道を自転車で巡るスタンプラリーです。参加者は海や山、風を感じながら各所に設置されたスタンプを集めます。エリアを制覇するごとに参加賞が贈られ、2つ以上のエリアを制覇すると特産品や宿泊券が当たるプレゼントに応募できます 。チェックポイントは尾道駅観光案内所やHAKKOパーク、大山神社などがあり、特別チェックポイントとして道の駅クロスロードみつぎも含まれています。参加料は無料で、尾道観光協会、世羅町観光協会、上島町観光協会が主催しています。
瀬戸田サンセットビーチ マリンスポーツイベント
2025年09月07日 - 2025年11月30日
広島県 尾道市
瀬戸田サンセットビーチでは、尾道市民を対象にマリンスポーツの無料体験イベントが開催されます。カヤック、サップ、メガサップなどを気軽に体験できる機会を提供し、マリンスポーツへの興味を促進します。イベントは9月から11月にかけての週末に行われ、雨天でも決行されますが、荒天の場合は中止となります。参加対象は幼児から高齢者までで、小学生以下は保護者同伴が必要 です。体験後にはアンケートへの回答が求められます。

ひろしま国際建築祭2025
2025年10月04日 - 2025年11月30日
広島県 尾道市
ひろしま国際建築祭2025は、広島県福山市および尾道市を中心に、2025年10月4日から11月30日まで58日間にわたり開催される建築文化の祭典です。日本を代表する建築家が一堂に集まり、未来の街を創造し、地域の活性化を目指します。美術館やホテル、寺院など7か所の会場で展示が行われ、鑑賞パスポートで会期中の対象展示会場に入場可能です。
尾道市名誉市民展
2025年12月13日 - 2026年01月25日
広島県 尾道市
尾道市名誉市民展では、小林和作、圓鍔勝三、平山郁夫の作品を展示します。展覧会は尾道市立美術館で開催され、12月13日から1月25日まで行われます。年末年始(12/29~1/3)は休館となります。これらの名誉市民の作品を通じて、尾道市の文化と歴史を感じることができる貴重な機会です。