
開館記念展II「備前の現代陶芸:至極の逸品」
2025年07月12日 - 2025年09月28日
岡山県 備前市
備前市美術館の開館を記念して開催される特別展「備前の現代陶芸:至極の逸品」は、約800年前から続く伝統を基に新たな表現を追求する作家たちの代表作を紹介します。備前焼の無形文化財保持者を中心に、現代の気鋭の作家37名の作品が一堂に会し、時代を超えて受け継がれる備前焼の美と精神、新たな表現を模索する作家たちの現在地を展示します。会期は2025年7月12日から9月28日までの前期と、10月11日から12月25日までの後期に分かれています。
文化
第41回 備前焼まつり
2025年10月18日 - 2025年10月19日
岡山県 備前市
備前焼まつりは毎年10月の第3日曜日とその前日の土曜日に開催される、備前焼の一大イベントです。2日間で約10万人もの焼物愛好家が集まり、町全体が盛り上がります。備前焼陶友会会員の店舗と特設会場では、陶友会会員の商品が正札の2割引きで展示販売されます。2025年は「備前市美術館」の開館後初のイベントとして、美術館と連携した各種企画が実施されます。
祭り
三石灯りの街
2025年10月25日
岡山県 備前市
三石灯りの街は、岡山県備前市の三石地区で開催されるイベントで、古くから耐火レンガの原料である“ろう石”や耐火レンガ製造の町として栄えた歴史を持つ地域の魅力を再発見することを目的としています。明治24年に建設されたJR山陽本線赤レンガ積み拱渠アーチ橋(四列穴門など)や昭和12年に建造された旧三石小学校講堂などをロウソクの灯りで浮かび上がらせ、幻想的な夜の街を演出します。
季節