アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
本州最南端の火祭り

本州最南端の火祭り

2025年11月18日

和歌山県 串本町

2025年11月18日に和歌山県串本町潮岬で開催される「本州最南端の火祭り」は地域の伝統的なイベントです。地元高校弓道部による火矢射式で火が放たれ、広大な芝生が燃え盛る様子は圧巻。火祭りは地域に春を呼び込むとされ、一面の緑の新芽が芽吹く象徴的な行事です。駐車場は無料(一部有料)で、アクセスは阪和高速道路すさみ南ICから車で45分、JR串本駅からバスで19分。雨天時は翌週25日に延期されます。自然の力強さと地域の文化に触れる一日になります。

祭り
Sora-Miru FESTA+(ソラミルフェスタプラス)

Sora-Miru FESTA+(ソラミルフェスタプラス)

2025年11月22日

和歌山県 串本町

2025年11月22日に和歌山県串本町の宇宙ふれあいホール「Sora-Miru」で開催される特別イベントです。宇宙をテーマにした地域活性化イベントとして、近大マグロ解体ショーや宇宙縁日、ホワイトパズルタイムアタックなどユニークな企画が盛り沢山。特別セミナーでは宇宙探求コースの講師が宇宙の魅力について語ります。子供から大人まで楽しめる内容で、地元の食文化や宇宙技術を楽しむ貴重な機会です。入場料は無料ですが、ゲーム参加費用や特別プランは有料。串本町の宇宙の魅力を体験できる一日です。

体験
特別展『串本のサメ』

特別展『串本のサメ』

2025年10月01日 - 2026年03月31日

和歌山県 串本町

特別展『串本のサメ』は、串本海中公園で開催されるイベントで、串本の海にちなんだ様々なサメの展示が行われます。世界には約600種ものサメが生息しており、串本町からは32種ものサメが記録されています。本展では、過去50年間に記録されたサメや展示経験のあるサメ、珍しいサメを紹介し、体験して楽しみながら学ぶことができるよう、タッチングコーナーや実物を交えた展示も行います。サメの分類や体についての解説パネル、ラブカの液浸標本、イタチザメの剥製、ジンベエザメの等身大横断幕などが展示されます。

体験