
関西文化の日
2025年11月22日 - 2025年11月23日
奈良県 葛城市
関西文化の日は、関西2府8県内の美術館・博物館等文化施設の入場料を無料とするイベントです。2025年は11月15日、16日を中心に実施され、葛城市の相撲館「けはや座」では11月22日及び23日に無料開館となります。この機会にぜひ訪れてみてください。

第10回 葛城山麓ウォーク
2025年11月23日
奈良県 葛城市
葛城山麓ウォークは地域の自然や味覚を堪能できる10kmのウォーキングイベントです。沿道では各地区のふるまいや地元野菜の販売が行われ、ゴール地点では「葛城山麓わくわく市」が開催されます。参加費無料で事前申込不要、年齢を問わず楽しめます。地元の観光ボランティアガイドによる案内もあり、地域の歴史や文化に触れる絶好の機会です。屋敷山公園をスタート地点とし、駐車場も完備されています。自然と地域文化を満喫しながら、健康的に過ごせるイベントです。

第26回特別展「葛城の古代 ―飛鳥・奈良時代の風景―」
2025年10月11日 - 2025年12月07日
奈良県 葛城市
第26回特別展「葛城の古代 ―飛鳥・奈良時代の風景―」は、古墳時代から飛鳥・奈良時代にかけての地域の変遷を探る展示会です。飛鳥地域や葛城の古代寺院に焦点を当て、地域の歴史の変化を考察します。会期は2025年10月11日から12月7日までで、歴史博物館1階の特別展示室で開催されます。

大型力士展
2025年10月27日 - 2026年03月30日
奈良県 葛城市
葛城市相撲館「けはや座」で開催される企画展「大型力士展」は、昭和2年当時の幕内力士の平均体重が100キログラム前後だった時代から、平成初期以降の力士の大型化をテーマにしています。現在の幕内力士の平均体重は159キログラム前後となっており、当時の平均体重から大きくかけ離れた「大型力士」を紹介します。時代背景やエピソードを交え、力士の歴史と変遷を広く紹介する展覧会です。