アプリでもっと便利に!
Download on the App StoreGet it on Google Play
🎯

かしばのしごと展2025

2025年11月23日

奈良県 香芝市

2025年11月23日に開催される「かしばのしごと展2025」は、子どもが楽しめる職業体験イベントです。香芝市ふたかみ文化センターを会場に、様々な職業を実際に体験しながら社会の仕組みを学ぶことができます。消防士や助産師、プログラマーなど、子どもたちが憧れる仕事を体験できる貴重な機会です。親子で一緒に参加できる内容も魅力的です。

体験
🏛️

講演会「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録に向けた取組

2025年11月24日

奈良県 香芝市

2025年11月24日に「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録に向けた講演会が開催されます。奈良県世界遺産室長の森井順之氏が、遺産保護への取り組みや地域における遺跡の価値について講演します。歴史的な背景や世界遺産登録の意義を深く知ることができる内容で、歴史や文化に関心がある方におすすめです。入場は無料で、ふたかみ文化センターで行われます。

文化
奈良県みんなでたのしむ大芸術祭(みん芸)

奈良県みんなでたのしむ大芸術祭(みん芸)

2025年09月01日 - 2025年11月30日

奈良県 香芝市

奈良県みんなでたのしむ大芸術祭(みん芸)は、障がいのあるなしや性別、年齢などにかかわらず「みんな」が参加し、「たのしむ」ことができる芸術祭をコンセプトに、9月1日から11月30日までの3ヶ月間にわたり開催されます。音楽、演劇、ダンス、芸能、美術など多様なジャンルの芸術文化活動が行われ、個人や団体が主催するイベントが公式ガイドブックや公式Webサイトに掲載されます。

文化
🏛️

かしばアートweeeeek2025

2025年11月01日 - 2025年12月07日

奈良県 香芝市

かしばアートweeeeekとは、美術展覧会やコンサート、手作りアート体験など、子どもも大人も楽しめるアートイベントが期間中に集結する、香芝市の芸術総合イベントです。芸術の秋の思い出作りに、ぜひご参加ください。イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合がありますので、参加される際は公式サイトで詳細をご確認ください。

文化