加西STEAMフェス in イオンモール
2025年11月22日
兵庫県 加西市
「加西STEAMフェス in イオンモール」は、兵庫教育大学が協力した教育・文化体験イベントです。STEAMブースや英語ブース、ぬり絵コーナーなど、子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん。開催場所は加西イオンモールで、予約が必要なブースもあります。入場は無料で、学びと遊びを兼ね備えたイベントとして人気です。家族で訪れることで、ショッピングと教育的体験を同時に楽しむことができます。
加西まるごとGO AROUND!!
2025年11月23日
兵庫県 加西市
加西市の最大級イベント「加西まるごとGO AROUND!!」は、地域全体を舞台にした祭りで、食、文化、体験、スポーツなど多ジャンルの催しが同時開催されます。イベントバッチを購入すると、各施設や店舗で特典を受けられる仕組みが特徴です。例えば、醤油蔵での特典や植物工場見学、秋のフラワーセンターなど、幅広い楽しみ方が可能です。交通アクセスは加西市内各所での開催のため、車や公共交通機関を活用できます。家族や友人とともに地域の魅力を堪能するにはぴったりのイベントです。
加西スカイフェスタ2025
2025年11月23日
兵庫県 加西市
加西スカイフェスタ2025は、兵庫県加西市の鶉野飛行場跡で開催されるイベントです。気球の飛ぶまち加西と加西市観光協会が共催し、加西市全体を楽しむためのイベントです。朝は気球搭乗体験、昼は市内各所でのイベント、夕方には気球のバルーングローとスカイランタンを楽しむことができます。イベント専用駐車場が用意されており、混雑が予想されるため、時間に余裕を持って来場することが推奨されています。
カサイチfanライド2025
2025年11月23日
兵庫県 加西市
「カサイチfanライド2025」は、加西市を中心に約80kmを巡る自転車ロングライドイベントです。鶉野飛行場跡地をスタートに、峠や田園風景を楽しむコースが設定されており、参加者は地域特産品を味わえるエイドステーションを利用できます。初心者向けから経験者向けまで、参加グループが選べる点も魅力です。参加費は8,000円で、定員は100名。安全な走行と交通規則の遵守が求められます。地域の自然や歴史を満喫できるイベントとして人気です。

第48回兵庫県連合菊花展覧会
2025年10月19日 - 2025年11月24日
兵庫県 加西市
第48回兵庫県連合菊花展覧会は、兵庫県立フラワーセンターで開催されるイベントで、県内の菊愛好家の自信作を集めた大菊花展です。花の高さが1m以上の大菊や、頭でっかちの福助人形を連想させる福助、松盆栽を思わせる盆栽菊など、秋を彩る多彩な菊の表情を楽しむことができます。開催期間中は無休で、友愛の道や風車前花壇などで展示されます。

オーガニックコート
2025年11月24日
兵庫県 加西市
オーガニックコートは、加西市の丸山総合公園で開催されるオーガニックマーケットイベントです。出店者一同が有機野菜、古代小麦のパン、アロマ小物などを販売し、自然栽培の玄米や季節のハーブも取り扱います。イベントは2025年11月24日に行われ、地域のコミュニティを活性化する場として、多くの参加者を迎えます。
ワンぱくフェス in 加西
2025年11月30日
兵庫県 加西市
「ワンぱくフェス in 加西」は、家族向けイベントで、子どもたちが楽しめるふわふわ遊具やワンちゃんも参加できるフォトブースなどが用意されています。ハンドメイドアクセサリーの販売やおやつ・ご飯の出店もあり、多世代で楽しめます。開催場所は丸山総合公園でアクセスも良好です。入場無料で気軽に参加できる点が魅力で、ペット同伴可能なイベントとして注目されています。地域の自然や広々とした公園の中で過ごす楽しいひとときを提供します。

花と光のクリスマス
2025年12月06日 - 2025年12月21日
兵庫県 加西市
兵庫県立フラワーセンターで開催されるイルミネーションイベント。中央花壇や大温室に咲き誇る洋らん、球根ベゴニアをはじめ、熱帯植物やLEDライトが幻想的な夜を演出します。2025年12月6日から12月21日までの土日限定で、点灯時間は17:00から20:00までです。
令和7年度秋季企画展「鳳凰は鏡に舞う」
2025年09月13日 - 2026年03月08日
兵庫県 加西市
兵庫県立考古博物館加西分館で開催される令和7年度秋季企画展「鳳凰は鏡に舞う」は、古代中国で誕生した霊鳥「鳳凰」をテーマにした展示です。鳳凰は豊かで長い尾羽を持ち、古代鏡の紋様に多く表されています。展覧会では、鳳凰が表された鏡を通じて吉祥のシンボルとしての鳳凰の図像表現や関連文化を紹介します。関連行事として講演会や学芸員による展示解説も予定されています。