
鞍ケ池公園 60周年記念祭
2025年11月22日
愛知県 豊田市
鞍ケ池公園の開設60周年を記念して、多彩なプログラムが展開されます。来園者参加型のステージイベントやキッチンカー、ブース出展などが あり、来園者に鞍ケ池公園の魅力を再発見していただく機会となります。イベントは2025年11月22日(土)に開催され、10:00から16:00まで楽しむことができます。

アンチ・アクション 彼女たち、それぞれの応答と挑戦
2025年10月04日 - 2025年11月30日
愛知県 豊田市
本展は、1950から60年代の日本の女性美術家による創作を「アンチ・アクション」というキーワードから見直します。戦後、「アンフォルメル(非定形)」や「アクション・ペインティング」という力強い制作行為で知られた抽象美術が一世を風靡し、数々の女性美術家が台頭しました。しかし、豪快さや勇壮さといった、男性性と親密なアクションが評価の中心になるにつれ、結果的に多くの女性美術家の作品が歴史から見落とされていくこととなりま す。本展では『アンチ・アクション』(中嶋泉著、2019年)のジェンダー研究の観点を足がかりに、草間彌生、田中敦子、福島秀子をはじめとした14名の美術家による作品およそ120点を紹介します。「彼女たち」の、アクションへの対抗意識と独自の挑戦の軌跡にご注目ください。

小原四季桜まつり
2025年11月15日 - 2025年11月30日
愛知県 豊田市
小原四季桜まつりは、愛知県豊田市小原地区で開催されるイベントで、秋に咲く四季桜と紅葉の共演を楽しむことができます。小原地区には10,000本を超える四季桜が植えられており、春と秋に花を咲かせます。特に11月には見頃を迎え、小原ふれあい公園や川見四季桜の里などで祭りが行われます。訪れる人々は、自然の美しさを満喫しながら、地域の文化や伝統を体験することができます。

香嵐渓もみじまつり
2025年11月01日 - 2025年11月30日
愛知県 豊田市
香嵐渓もみじまつりは、全国的に有名な紅葉の名所で、約3,000本のモミジの紅葉が見ごろを迎える11月に開催されます。期間中はライトアップが行われ、幻想的な光景が楽しめます。また、多彩なイベントが催され、特に飯盛山のライトアップやもみじまつり開幕セレモニー、猿回しやチンドンパレードなど、多くの催しが見どころです。香嵐渓の夜の姿と昼間の風景の両方を楽しめる絶好の機会です。
クリスマスイベント&ボランティアフェスティバル
2025年11月27日 - 2025年12月28日
愛知県 豊田市
トヨタ自動車株式会社は、トヨタ会館にてクリスマスイベント&ボランティアフェスティバルを開催します。大道芸人によるパフォーマンスや名古屋音楽大学の学生による打楽器演奏、金城学院大学ハンドベルクワイアのコンサートが予定されています。中学生以下のお子様にはサンタクロースからのプレゼントが用意され、トヨタパートナーロボットによるクリスマスソングの演奏も行われます。ボランティアフェスティバルでは、トヨタボランティアセンターの活動紹介やクリスマスリース作りなどの体験ができます。

街中の星見会「まちぼし」《2025》
2025年03月08日 - 2026年02月21日
愛知県 豊田市
豊田市の街中でも明るく見つけやすい星や月・惑星などを望遠鏡で観望するイベントです。2025年3月から2026年2月まで毎月開催され、月や惑星、星雲などを観察します。開始時間は季節によって異なり、3月から9月は19時開始、10月から2月は18時開始です。参加は無料ですが、整理券が必要で、先着70名に配布されます。天候によって中止になる場合があります。