
佐布里緑と花のふれあい公園 星空映画観賞会
2025年09月06日
愛知県 知多市
2025年9月6日(土曜日)の夕方、佐布里緑と花のふれあい公園で「佐布里 星空映画観賞会」を開催します。レジャーシートを広げて、夕暮れの風を感じながら映画を楽し む――そんな野外ならではの非日常体験を、ご家族や友人と一緒に過ごしてみませんか?上映作品は、笑いとドタバタが詰まった『怪盗グルーのミニオン超変身』。小さなお子様から大人まで楽しめる人気作品です。観覧無料・抽選制で150組300名様をご招待します。

TREASURE05X 2025
2025年09月06日 - 2025年09月07日
愛知県 蒲郡市
TREASURE05X 2025は、様々なアーティストが出演する音楽フェスティバルで、2025年9月6日(土)と9月7日(日)に愛知県蒲郡市のラグーナビーチで開催されます。イベントはサンデーフォークプロモーションとZIP-FMが主催し、イープラスが協賛しています。多くの音楽ファンが集まり、ライブパフォーマンスを楽しむことができます。

新城、日本、世界のカタツムリ展
2025年06月01日 - 2025年09月07日
愛知県 新城市
45年ぶりに開催される陸貝(カタツムリ、キセルガイ、ナメクジ)の特別展です。本物の殻と、原型師による軟体部の模型を組み合わせた、日本一リアルな展示が行われます。展示期間中には、特別展展示解説会やワークショップなどの連携行事も予定されています。特別展展示解説会は、貝類専門の川瀬基弘氏による解説が行われ、予約は不要です。

歴史民俗資料館 昭和100年記念企画展「昭和のくらしと弥富 あのときめきをもう一度」
2025年07月19日 - 2025年09月07日
愛知県 弥富市
2025年(令和7年)は、昭和への改元から100年目の年です。昭和40~50年代を中心に、当時人気だったモノやなつかしい行事などの写真を展示します。近年再び人気となっている、レトロな食器やおもちゃなども登場し、昭和という一つの時代を体験した人も、体験していない人も、世代を問わずに楽しめる企画展です。館内では弥富金魚の展示や金魚すくい、文鳥のふれあいも楽しめます。

第94回 せともの祭
2025年09月13日 - 2025年09月14日
愛知県 瀬戸市
第94回せともの祭では瀬戸川沿いに約200軒ものせともの店が立ち並び、普段使いの器から陶芸作品まで楽しめます。初日の夜には約1,000発の花火が打ち上げられ、秋の夜空を彩ります。
地域文人の旅
2025年07月19日 - 2025年09月15日
愛知県 豊橋市
地域文人の旅は、吉田藩の御用商人を務めた植田家に残された旅日記を基に、江戸時代の旅の様子を紹介し、知識人たちの交流のあとをたどるイベントです。会期は7月19日から9月15日までで、豊橋市美術博物館の所蔵品から地域の画家たちが描いた花鳥画の世界を展示します。

モネ-睡蓮のとき
2025年06月21日 - 2025年09月15日
愛知県 豊田市
豊田市美術館で開催される「モネ-睡蓮のとき」展は、印象派を代表する画家クロード・モネの晩年の制作に焦点を当てた展覧会です。パリのマルモッタン・モネ美術館から日本初公開作品を含む約50点が展示され、日本国内の所蔵作品も加え、モネの芸術の豊かな展開を紹介します。ジヴェルニーの庭を描いた作品や、睡蓮の大画面の絵画を通じて、モネの奥深い世界を体験できます。関連イベントとして、講演会「マルモッタン・モネ美術館の歴史 -コレクターたちの美術館」も開催されます。

ミニチュアビストロの世界展
2025年08月23日 - 2025年09月15日
愛知県 名古屋市
この展覧会では、精巧に作られたビストロ料理のミニチュア作品が多数展示されます。『食』をテーマにしたミニチュアアートで、フランスの家庭料理やカフェごはんを細部まで再現。ビストロのテラス席をイメージした空間演出や、調理器具のミニチュアを使った話題作が初公開されます。会場内は撮影が可能で、ミニチュアだからこそ表現できる美食の世界を楽しむことができます。また、先着で『初開催記念ポストカード』がプレゼントされます。ユーモアに溢れた料理モチーフのグッズも多数発売予定で、訪れる側に特別なアート体験を提供します。
朝宮公園フェスティバル
2025年09月20日
愛知県 春日井市
朝宮公園フェスティバルは、春日井市の朝宮公園で開催されるイベントで、様々なアクティビティが楽しめます。金魚すくいやサッカー教室、ウォータースポーツ、スタンプラリーなど、多彩なプログラムが用意されています。参加者は、子供から大人まで幅広く、家族で楽しめる内容となっています。

こまき信長夢夜会2025
2025年09月20日
愛知県 小牧市
こまき信長夢夜会は、織田信長が4年間を過ごした小牧山史跡公園で開催されるイベントです。信長は風流を愛し、様々な手法で客人をもてなしたとされ、イベントでは舞踏やライトアップ、ワインなどを通じてその雰囲気を体感できます。参加者は信長に招かれた客人の気分を味わうことができ、歴史的な趣を感じることができます。詳細は後日市ホームページで公開予定です。

秋葉まつり
2025年09月21日
愛知県 知立市
秋葉まつりは愛知県知立市の知立神社境内で毎年9月中旬の日曜日に開催される伝統的な祭りです。昼間は市内6町の若衆が玉箱をかつぎ、長持唄を歌いながら町内を練り歩きます。夕方には知立神社に宮入りし、勇壮な手筒花火が披露されます。約260本の手筒花火や乱玉、仕掛け花火などが打ち上げられ、炎 の高さが7メートルを超える手筒花火は迫力満点で観客を魅了します。
NAKED AQUA FANTASIA
2025年07月01日 - 2025年09月23日
愛知県 名古屋市
中部電力 MIRAI TOWERの展望台が、この夏“海の世界”に変身。360°広がる名古屋の夜景とプロジェクションマッピングが融合した幻想的な空間で、シャチとともに巡る映像の大航海を体験いただけます。泡の中から海の生きものが現れるインタラクティブ演出など、楽しみながら学べる仕掛けも登場。家族で過ごす特別な夏のひとときにぴったりです。
