刈谷アニメcollection 2025
2025年10月25日
愛知県 刈谷市
刈谷アニメcollectionは、愛知県刈谷市で開催されるアニメ・漫画の総合イベントです。2025年10月25日に開催され、アニメ声優のトークステージやコスプレイヤーの交流、飲食ブースの出店など、多彩なイベントが予定されています。毎年多くの参加者が訪れ、アニメや漫画の文化を楽しむことができます。
愛知県森林公園オータムフェスタ
2025年10月25日
愛知県 尾張旭市
毎年恒例のオータムフェスタを10月25日(土)に植物園内お野立所で開催します!地元で活動をされている方によるダンスや演奏を全国植樹祭会場で天皇皇后両陛下がご臨席されたお野立所で披露していただきます。その他にも「里山市場」や「フリーマーケット」「ミニ自然ウォッチング」「木の実の釣り堀」などのイベントもご用意しております。さらに当日は愛知県主催の「第70回全国植樹祭 6周年記念イベント」が同時開催されます。爽やかな秋の一日を、ぜひ森林公園「オータムフェスタ」で楽しくお過ごしください。

名古屋グランパス VS ガンバ大阪
2025年10月25日
愛知県 豊田市
2025年10月25日(土)に豊田スタジアムで開催される明治安田J1リーグ第35節の試合です。名古屋グランパスとガンバ大阪が対戦します。試合は14:00にキックオフ予定です。試合の詳細やチケット情報は名古屋グランパスの公式サイトで確認できます。
_page-0002.jpg)
2025 オータムフラワーフェスタ
2025年10月25日
愛知県 豊明市
2025年10月25日(土)に大蔵池公園で開催されるオータムフラワーフェスタでは、『大声コンテスト』を通じて防犯力を高めることができます。また、パトカーや消防車が来場し、子供たちは防火服を着て小さな消防隊員になれます。さらに、花苗販売、楽しいゲーム、各種ワークショップ、ハンドメイド・アート作品の販売、キッチンカーが集結し、多彩なイベントが用意されています。このイベントを通じて、公園の防災機能や緊急時の役割を再確認し、備えを見直す機会となります。

天の星空映画祭
2025年10月25日
愛知県 あま市
天の星空映画祭 は、あま市七宝焼アートヴィレッジで開催される野外映画上映会です。こども向けの催しや音楽、クイズなどが行われ、あま市観光協会観光大使「幹遼太鼓」の演奏も楽しめます。イベントは一日中楽しめる内容で、家族や友人と特別な星空の下で映画を鑑賞することができます。

時とアートの交差展‐結(ゆ)ひ‐
2025年10月04日 - 2025年10月26日
愛知県 一宮市
旧林家住宅と庭園の中に、様々なアートを交差して展示します。その中で絡合によって結ばれたものから生まれる新たな芸術空間をお楽しみください。会期中に、ワークショップの開催も予定しています。出展作家には大塚将司、加藤高宏、こざわちはる、関野敦、田村憲一、トザキケイコが参加します。企画は美術家の大塚将司とハートフィールドギャラリーの 園部知江子が担当します。
いわさきちひろ展ー窓ぎわのトットちゃんー
2025年09月13日 - 2025年10月26日
愛知県 半田市
『窓ぎわのトットちゃん』は、黒柳徹子がトモエ学園での思い出をつづった自伝的物語です。本展では『窓ぎわのトットちゃん』とその続編、絵本版に収録されたいわさきちひろの絵を、物語のエピソードとともにピエゾグラフで紹介します。会期中は、ちひろ美術館学芸員によるギャラリートークや水彩技法のワークショップも開催されます。入場は無料で、事前予約は不要です。

あおいパーク 収穫祭
2025年10月25日 - 2025年10月26日
愛知県 碧南市
あおいパーク収穫祭は、2025年10月25日(土)と26日(日)の2日間にわたり開催される大型イベントです。イベントでは、ふれあい動物園や地元食材を使ったお菓子即売会、おしるこの無料配布などが行われます。特に、ふれあい動物園ではエサやり体験やバードパフォーマンスショーが楽しめます。また、ハロウィンかぼちゃづくりでは、畑で収穫したかぼちゃを使って自分だけのハロウィンかぼちゃを作ることができます。参加は無料で、家族で楽しめる内容が盛りだくさんです。
西尾の秋祭り
2025年10月16日 - 2025年10月26日
愛知県 西尾市
西尾市では秋になると数多くのお祭りが行われます。特に注目されるのは、三河湾に浮かぶ佐久島の「秋の大祭」や、全国で唯一の棉神様を祭る「棉祖祭」などです。これらの祭りは、地域の伝統と文化を体験できる貴重な機会であり、訪れる人々に秋の季節感を存分に楽しませてくれます。

くらふとフェア蒲郡2025
2025年10月25日 - 2025年10月26日
愛知県 蒲郡市
くらふとフェア蒲郡2025は、手作りの素敵なグッズ が集まる展示即売会です。2025年10月25日(土)と26日(日)の2日間にわたり、みなとオアシスがまごおり及び竹島ふ頭一帯で開催されます。今年は第20回目の節目を迎え、より良いイベントとなるよう実行委員会が尽力しています。また、プリキュアオールスターズがやってくる特別ステージも予定されています。
ふるさと満喫まつり2025
2025年10月26日
愛知県 豊川市
ふるさと満喫まつり2025は、愛知県豊川市の東三河ふるさと公園で開催されるイベントです。自然の物を使ったクラフト体験や地元の特産品の販売など、地域の魅力を満喫できる内容が予定されています。入場料は無料で、家族連れや地域の方々が楽しめるイベントとなっています。
第27回 駒光会 民謡・太鼓まつり
2025年10月26日
愛知県 小牧市
第27回駒光会民謡・太鼓まつりは、2025年10月26日(日)に味岡市民センターで開催されます。イベントは12:00から15:00まで行われ、参加費は無料です。主催は駒光会で、一般財団法人こまき市民文化財団が後援しています。民謡や太鼓の演奏を通じて、地域の文化を楽しむことができるイベントです。参加希望者は、美波駒光(090-1981-7422)までお問い合わせください。
田原市民まつり
2025年10月26日
愛知県 田原市
田原市民まつりは、地域の市民や団体が提案した企画で構成され、特産品の販売やステージイベントなど多彩な催しが行われます。会場は田原文化会館内やはなのき広場、特設広場(第1駐車場)などで、地域の魅力を存分に楽しむことができます。

あいさいさん祭り2025
2025年10月26日
愛知県 愛西市
あいさいさん祭り2025は、市民が主体となってイベントの企画・運営を行い、参加団体と来場者の交流や世代間の交流を通じて愛西市の魅力を創出し、愛西市に対する愛着や親しみを生み出すことを目的として開催されます。「産業」・「子育て」・「健康」・「生活」・「スポーツ」の5つのゾーンに展開して行われます。詳細については、今後、HPやあいさいさん祭り公式SNSで随時発信されます。
金魚日本一大会
2025年10月26日
愛知県 弥富市
金魚日本一大会は、金魚の品種を問わず出品される品評会で、日本中の金魚愛好家が集まり「親魚の部」と「当歳魚の部」に分かれ、自慢の金魚の美しさを競い日本一を決めるイベントです。普段見れないすばらしい金魚がたくさん出品されるため、見学に訪れる価値があります。また、やとみの金魚すくいも行われ、すくい用金魚とは異なる金魚を楽しむことができます。

知多市制施行55周年記念 第53回知多市産業まつり
2025年10月25日 - 2025年10月26日
愛知県 知多市
知多市制施行55周年を記念して開催される第53回知多市産業まつりは、知多市の産業を見て、食べて、体験できる商工業展を始め、さまざまなイベントが開催されます。これまで知らなかった知多市の産業の魅力を再発見することができるこのイベントでは、地域の特産品や伝統芸能の紹介も行われます。公共交通機関を利用しての来場が推奨されています。
第7回常滑りんくうマルシェ
2025年10月26日
愛知県 常滑市
第7回常滑りんくうマルシェは、2025年10月26日に愛知県常滑市のりんくうビーチで開催される入場無料のイベントです。知多半島エリアを中心としたグルメ、雑貨、ワークショップなどが楽しめます。ペット同伴も可能で、開放的な空間で週末を楽しむことができます。出展予定店舗数は80店舗で、想定来場者数は4000人です。

大野市友好交流バスを運行します!
2025年10月26日
愛知県 岩倉市
岩倉市の友好交流都市である福井県大野市を身近に 感じていただくため、大野市和泉地区で開催される九頭竜紅葉まつりおよび大野市街地へ友好交流バスを運行します。Aコースは九頭竜紅葉まつりを訪れ、Bコースは大野市街地を訪れます。参加費は1人2,000円で、定員はAコースが88人、Bコースが44人です。集合場所は岩倉市役所東玄関で、雨天決行です。

ティラノサウルスレース1221 in 城下町
2025年10月27日
愛知県 西尾市
ティラノサウルスレース1221 in 城下町は、西尾市歴史公園芝生広場で開催されるユニークな競技イベントです。参加者はティラノサウルスの着ぐるみを着用し、成獣オス、成獣メス、幼獣、老獣の各部門でレースを行います。さらに、ティラノ綱引きなどのオープン競技も開催され、参加者は抽選でチーム分けされます。イベントは10月27日 に行われ、受付は8時から、開会式は9時から始まります。駐車場は西尾市文化会館の北側と南側を利用できます。
TOUCH!TOKONAME
2025年09月12日 - 2025年10月31日
愛知県 常滑市
TOUCH!TOKONAMEは常滑市で開催されるアートイベントで、国内外のアーティストが参加し、常滑市内のカフェ・ギャラリーやゲストハウスなどで展覧会を通じて交流を行います。イベントは2025年9月12日から10月31日まで開催され、常滑市の文化と産業をテーマにした共創の場を提供します。

トビシマクルーズ(夜景クルーズ)
2025年10月04日 - 2025年10月31日
愛知県 飛島村
飛島村観光交流協会は、飛島村と名古屋港の魅力を発信するため「トビシマクルーズ」を実施します。今回は、人気テレビ番組「工場へ行こうⅢ」とのコラボ企画で、企業見学とクルーズを楽しめるツアーも登場します。夜景クルーズは10月4日(土)、9日(木)、18日(土)、24日(金)、31日(金)に開催され、午後5時10分に飛島村役場に集合します。

KARIYA 大演会
2025年11月01日
愛知県 刈谷市
「KARIYA 大演会」は、令和7年度の市制施行75周年イベントとして、刈谷市の若手職員プロジェクトチームが企画した西三河最大級の屋外音楽フェスです。地域の飲食店や企業等と連携し、まち全体でフェスを盛り上げ、市民の皆さまと周年の節目の年を祝うとともに、刈谷市の魅力を市内外に広く発信することを目指しています。心が躍りだすような、自然と笑顔が溢れるようなフェスを準備しておりますので、順次発表をお待ちください。
第9回 大府東浦花火大会
2025年11月01日
愛知県 大府市
花火大会は、大府市と東浦町の市民・町民が協力して開催する地域発の花火イベントです。花火の打ち上げとともに飲食ブースや縁日が楽しめます。
星空教室・星の観望会
2025年11月01日
愛知県 稲沢市
星空教室と星の観望会が11月1日(土)に開催されます。星空教室は13:30からと15:00からの2回、星の観望会は19:00から約1時間行われます。テーマは「土星と月」で、講師は天文研究科の浅田英夫氏が担当します。参加費は無料で、小学生以上が対象です(保護者の付き添いは1名まで)。定員は事前予約者20名で、定員になり次第受付を終了します。申し込みは電話または科学館スタッフへの声掛けで行います。星の観望会のみの参加はできません。

第79回全国レクリエーション大会inあいち 体験ひろば
2025年10月31日 - 2025年11月02日
愛知県 小牧市
2025年10月31日(金曜日)~11月2日(日曜日)までの3日間、年に1度のレクリエーションの祭典「全国レクリエーション大会」が愛知県内で約30年ぶりに開催されます。小牧市では、市民四季の森ディスクゴルフ場でディスクゴルフ種目が開催され、11月2日(日曜日)には、小牧市青年の家・小牧山(桜の馬場)で事前申込不要のレクリエーション体験ひろばが開催されます。室内クラフトや屋外遊びなど、家族や友人と楽しめるイベントが盛りだくさんです。
