企画展 豊蔵の交遊録
文化
- 開催期間
- 2025年08月29日(金) - 2025年12月14日( 日)
- 開催地
- 岐阜県 可児市
- 詳細
- 昭和を代表する東洋陶磁の研究者・小山冨士夫は、「六古窯」という言葉を生み出し、文化財関係の事業や調査に貢献した人物です。青年期に面識を得た荒川豊蔵と小山は、陶芸家と研究者、または陶芸家同士として、お互いに刺激を与え合う関係を築きました。また、気の置けない友人としても付き合いを重ねています。今年で没後40年を迎える豊蔵と没後50年の小山。遺された作品や資料と併せて、二人の交流や逸話を紹介します。