
終了済み
長崎くんち
祭り終了済み
- 開催期間
- 2025年10月07日(火) - 2025年10月09日(木)
- 開催地
- 長崎県 長崎市
- 詳細
- 長崎くんちは、長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭で、毎年10月7日から3日間、町を挙げて催されます。寛永11年(1634年)に、二人の遊女が諏訪神社神前に謡曲「小舞」を奉納したことが長崎くんちの始まりと言われています。奉納踊には異国趣味のものが多く取り入れられ、昭和54年には、国指定重要無形民俗文化財に指定されています。長崎伝統芸能振興会は、長崎市の経済発展と観光事業振興の一翼を担う、「長崎くんち(神事を除く)」の円滑なる運営と振興を促進し「演し物」の保存育成を図ることを目的として設立・運営しています。