
第38回永平寺町大燈籠ながし
2025年08月23日
福井県 永平寺町
第38回永平寺町大燈籠ながしは、福井県永平寺町で開催される夏の風物詩です。九頭竜川の永平寺河川公園で行われ、永平寺の雲衲衆による読経の後、約7千個の燈籠が川に流されます。 幻想的な光景が広がり、クライマックスには色とりどりの花火が夜空を彩ります。イベント当日はステージやバザー販売も行われ、永平寺町合併20周年特別企画も予定されています。
祭り
🌸
永平寺の青もみじ
2025年05月20日 - 2025年08月31日
福井県 永平寺町
永平寺は、道元禅師が開山した曹洞宗の大本山で、初夏になると美しい青もみじに彩られます。山門や境内のいたるところに植えられたモミジや梅などの若葉がみずみずしく、まばゆいばかりの新緑が広がります。清々しい初夏の空気の中、心静かな散策が楽しめます。例年6月には境内のハスも満開となり、紅葉は例年10月下旬から見頃を迎えます。
自然