
【特別公開】 「山崎家庭園・茶室」の公開(秋)
文化
- 開催期間
- 2025年10月01日(水) - 2025年11月02日(日)
- 開催地
- 東京都 中野区
- 詳細
- 山崎家は農業のかたわら質屋の営業、のちに醤油醸造にも進出し、江戸近郊でも有力な富家となりました。また、江古田村丸山組の名主や、明治維新後には官選の名主戸長を経て東京府会議員、野方村長などをつとめました。名誉都民である八代目喜作氏の代に、資料館用地と資料群が中野区に寄贈されました。庭園のなかには椎の 巨木がそびえ、いくつかの石造物が配置されています。茶室・書院の建物は天保12年(1841)に建てられ、中野筋の鷹場であった当地に幕府役人が来た際、ここに立ち寄ったといわれています。