
終了済み
上総十二社祭り
祭り終了済み
- 開催期間
- 2025年09月13日(土)
- 開催地
- 千葉県 一宮町
- 詳細
- 上総十二社祭りは毎年9月に千葉県一宮町で開催される秋の風物詩で、西暦807年頃から始まったとされる歴史ある祭りです。約2,500人の男衆が九十九里の渚で「シオフミ」と呼ばれる疾走を披露し、裸に近い姿で神輿を担ぎ上げ、 波打ち際を走ることから「裸祭り」とも呼ばれています。例大祭では一宮の玉前神社をはじめ、宮原の南宮神社、いすみ市岬町中原の玉崎神社などから計5社9基の神輿が釣ヶ崎の祭場に集結し、上総神楽の奉納や稚児行列も行われます。