
大原はだか祭り
祭り
- 開催期間
- 2025年09月23日(火) - 2025年09月24日(水)
- 開催地
- 千葉県 いすみ市
- 詳細
- 大原はだか祭りは、千葉県いすみ市の大原地域で開催される伝統的な秋祭りです。祭りのハイライトは、十数基の神輿が一斉に海へと担ぎ込まれて揉み合う“汐ふみ”で、勇ましく雄々しく神輿が海の中を駆け巡り、投げ上げられる様は圧巻です。夕刻には花火を合図に、神輿を高く上げて別れを惜しむ“大別れ式”が行われます。地域一体となって盛り上がるこの祭りは、五穀豊穣と大漁祈願を願って江戸時代から続く歴史あるイベントです。
関連記事
近畿の夏祭り40選!お盆明けも楽しめる伝統と花火
近畿地方で8月16日以降に開催される夏祭りを特集。伝統的な火祭りや盆踊り、現代的なイベントまで、滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山の注目の祭りをエリア別にご紹介します。
#夏祭り#祭り#夏+8
IBECO編集部
【関東】おすすめの伝統祭り・奇祭12選!歴史と文化を体感しよう
関東地方で9月に開催される伝統祭りと奇祭を特集。火の粉を浴びる全国唯一のタバンカ祭、海中神輿が圧巻の大原はだか祭り、伝統的な石岡のおまつりなど、茨城・群馬・埼玉・千葉・神奈川の注目の祭りをエリア別にご紹介します。
#伝統祭り#奇祭#秋+7
IBECO編集部
世界で唯一!重量級ばん馬が魅せる迫力のレースと十勝グルメを満喫できる「ばんえい夏まつり」
帯広競馬場で開催される「ばんえい夏まつり」では、世界で唯一のばんえい競馬のグランプリレースと、十勝の美味しいグルメが楽しめる3日間の祭典です。
#祭り#競馬#グルメ+2
IBECO編集部